Windows 7では「セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール」の高度なセキュリティ機能をエンドユーザーマシンにまで広げ、多層防御を強化できる。
MicrosoftのWindows Vistaを飛ばしてWindows XPからWindows 7へ移行する予定の企業は、ホストベースの「セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール」(Windows Firewall with Advanced Security:WFAS)をクライアントPCで活用する計画を立てるといい。WFASはWindows VistaとWindows Server 2008にも搭載されていたが、Windows 7ではその高度なセキュリティ機能をエンドユーザーマシンにまで広げ、多層防御を強化できるようになった。
Windowsのこれまでのバージョンと同様、ポリシーを(ここではWindows Server 2008上で)作成したら、それをGroup Policy Objects(GPO)経由でネットワーク上のコンピュータにプッシュ配信する。WFASは、ポリシー作成のための分かりやすいGUIを提供してくれるMicrosoft Management Consoleのスナップインとして管理される。このスナップインを使えば、Group Policy Management Console内でGPOを作成できる。
GPOを利用すると、プロファイル設定やセキュリティ接続ルールなど、WFASの高度な機能をすべて活用できる。既定ドメイン内のクライアントはポリシーの更新をリクエストするので、変更を加えたらそれを自動的に配布できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...