日本クアンタム、ファイル管理とアーカイブ機能を拡張したデータ管理ソフトの新版NEWS

日本クアンタム ストレージは、データ管理ソフトウェア「StorNext 4.0」の販売を開始。新機能では、デデュープ機能とレプリケーション機能などを追加し、堅固なデータ保護を可能にした。

2010年02月03日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 日本クアンタム ストレージは2月2日、データ管理ソフトウェア「StorNext 4.0」の販売を開始した。

 StorNextは、画像・映像コンテンツ、解析データなど、デジタルデータの共有とアーカイブ機能を提供する階層型ストレージ・ソリューション。ファイル共有では、UNIX、Linux、WindowsおよびMac OS上で動作するアプリケーションから共通のファイルシステムへ同時にアクセスでき、プロジェクトやファイルの高速共有を実現する。また、SAN(Storage Area Network)とLANベースのホストからも同時にアクセスができる点が特徴。アーカイブ機能では、階層型ストレージによって、ユーザーのポリシーやファイルのアクセス要件に従ってデータを複数階層間で移動させながら管理する。

 新機能では、データデデュープ機能とレプリケーション機能を追加し、より堅固なデータ保護を可能にした。

 デデュープ機能とは、圧縮技術を用いてストレージの容量を削減する技術のこと。大量データの継続処理、保存、アクセスといった処理を最適化する。クアンタムの可変長デデュープ技術では、ファイル全体において冗長なデータブロックを検出、ユニークなデータブロックのみを保存することで、ストレージのコスト削減と管理機能向上を実現する。

 レプリケーション機能では、リモートサイトへの複製に対応し、事故・災害などで元の場所でデータが使用不能になった場合でも業務を継続することが可能。さらに、StorNext 4.0では無駄なデータブロックを省くデデュープ機能を備えるため、リモートレプリケート時に必要となるネットワーク帯域幅が大幅に減少する。

 同製品は、販売代理店・パートナー経由で販売する。

関連ホワイトペーパー

ストレージ | バックアップ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

事例 Datadog Japan合同会社

日本経済新聞社の事例に学ぶ、B2B向けサービス基盤の運用監視を効率化する方法

B2B向けのサービス基盤のクラウドネイティブ化、内製開発へのシフトを進めていた日本経済新聞社。少数の社内エンジニアで複数のプロダクトを効率的に運用監視できるような環境を整備する必要に迫られていた同社が採用した製品とは?

製品資料 Datadog Japan合同会社

ITリーダー必見:DevSecOpsの取り組みを正しく評価して成果を挙げる秘訣

DevOpsのワークフローにセキュリティチームとセキュリティ対策を統合するDevSecOpsは、現代の多様な業種の組織において重要な存在になりつつある。DevSecOpsの能力を最大化するためには、現状を正しく評価することが必要だ。

製品資料 株式会社ビルドシステム

「ローコード開発×内製化」失敗の理由とは? 3つの事例から得た2つの教訓

迅速なサービスの提供を実現する手段として、「ローコード開発×内製化」が注目されている。エンジニア不足の中でも、非IT部門が開発を担える点がその理由の1つだが、全てが順調に進むわけではない。失敗事例から得た2つの教訓を紹介する。

製品資料 株式会社ビルドシステム

“ローコード開発ツールを活用した内製化”を成功に導く3つのポイント

多くの企業がDXの取り組みとして、ローコード開発ツールを活用した内製化を進めている。しかし、実務で使えるアプリケーションをローコードで構築するには、いくつかの課題を解消することが必要だ。本資料で詳しく解説する。

製品資料 株式会社matchfy

マッチングサイト構築の課題を解決、ノーコードで構築できるプラットフォーム

企業がマッチングサイトを構築する際、従来は数百万円の初期開発費と数カ月の構築期間が必要だった。さらに、契約・決済・スケジュール調整・ユーザー管理などの機能も個別に開発する必要があった。このような課題を解決する方法を探る。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...