ソニックウォール、2700種類以上のアプリケーションに対応したセキュリティプラットフォームNEWS

3年前より構想していた次世代プラットフォームを製品化。最大40Gbpsでアプリケーションを検出・分類・規制(侵入防止)し、マルウェア攻撃から保護する

2010年06月08日 09時00分 公開
[上口翔子,TechTargetジャパン]

 ソニックウォールは6月7日、2700種類以上のアプリケーションに対応するセキュリティプラットフォーム「Project SuperMassive(スーパーマッシブプロジェクト)」を発表した。独自のアーキテクチャ、ファイアウォール、RF-DPI(Reassembly-Free Deep Packet Inspection)エンジンで構成され、アプリケーションの検出・分類・規制(侵入防止)、トラフィックの管理/可視化、SSLトラフィックの検査などが可能。

画像 Project SuperMassiveの構成。同社が3年前より構想していた“地球上で最も速く、効果的な次世代プラットフォーム”が具現化したものだという

 同社によると、世界の約半数の企業ネットワークにおいて、帯域幅の30%をIM(インスタントメッセンジャー)やTwitter、動画(ストリーミング配信)などのトラフィックが占めているという。インフラ側では、より高いパフォーマンスが求められるとともに、利便性・従業員の管理能力・セキュリティの向上が課題となっている。また、従業員が扱うアプリケーションの数は膨大であることから、その中から自社のポリシーに合う(使用してよい)/合わない(悪い)アプリケーションを瞬時に精査できる仕組みも求められる。

 Project SuperMassiveは、こうした課題に対し、RF-DPIエンジンおよび同社従来比10倍の処理速度(最大40Gbps)を誇る高速技術、30GbpsのIPS(侵入防止システム)、10GbpsのDPI(通過するパケットを再構築なしで精査する独自のファイアウォール技術)によって、企業ごと最適なアプリケーションの管理・保護ができる環境を提供する。

画像 ディミトリー・アイラペトフ氏

 「既存のネットワークセキュリティでは、リッチメディアの普及とマルウェアが混入したソーシャルメディアアプリケーションの急増によって、セキュリティがトラフィック量の増加に追い付くことができなかった。Project SuperMassiveは、データセンターの統合やWeb 2.0といった最新技術の導入に苦慮している企業・組織のネットワーク用に設計されているため、パフォーマンスとセキュリティのいずれも犠牲にすることなく、従業員の生産性向上とビジネス強化を実現できる」(米SonicWALL ネットワークセキュリティ 製品ラインマネージャ ディミトリー・アイラペトフ氏)

 同社ではProject SuperMassiveを採用した製品の出荷を2010年第4四半期中としており、同年第3四半期にはβ版の出荷およびユーザー企業による試験運用を開始する。なお、2010年6月9日~11日に千葉県・幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2010」の展示会では、Project SuperMassiveのプロトタイプが出展される予定。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

技術文書・技術解説 アイティメディア広告企画(2025年04-06月クラウドネイティブ特集)

「クラウドはセキュリティが駄目」は本当? クラウドセキュリティの基礎まとめ

クラウドとオンプレミス、セキュリティ面でどちらが優れているかという議論は絶えない。クラウドのセキュリティはオンプレミスよりも劣っているのか。クラウドセキュリティの基礎と併せて解説する。

技術文書・技術解説 アイティメディア広告企画(2025年02-03月ネットワークセキュリティ特集)

DDoS攻撃で生成AIが停止? LLMを狙う10の脅威とその対策

生成AIを支える大規模言語モデル(LLM)は、DDoS攻撃やプロンプトインジェクション、不正出力の誘導などさまざまな脅威にさらされている。利用時に押さえておきたい「LLMの10大脅威」と、その対策を解説する。

事例 アイティメディア広告企画(2025年02-03月ネットワークセキュリティ特集)

「Web会議で回線逼迫」を解決した北里研究所の「通信最適化×セキュリティ対策」

北里研究所は、Web会議やクラウドサービス利用の拡大に伴う回線逼迫に対処するため、新たなネットワーク構成を導入した。併せて適切なセキュリティ対策も講じている。通信最適化の具体的な手法と導入による効果とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア広告企画(2025年02-03月ネットワークセキュリティ特集)

「ファイアウォール」5種の違いとは? その仕組みを比較

「ファイアウォール」の仕組みはどれも同じではなく、幾つかの種類に分類できる。いまさら聞きづらいその仕組みを、ファイルアウォールの種類別に解説する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア広告企画(2025年02-03月ネットワークセキュリティ特集)

「ファイアウォール」のいまさら聞けない基礎知識 その役割、運用方法は?

「ファイアウォール」のいまさら聞けない基礎知識 その役割、運用方法は?

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

郢ァ�「郢ァ�ッ郢ァ�サ郢ァ�ケ郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー

2025/05/29 UPDATE

  1. Web郢ァ雋橸スョ蛹サ�狗クイ菫�AF邵イ髦ェ竊堤クイ霆喉SP邵イ髦ェ�ス闔画��オ�ス竏ゥ邵コ�ィ邵コ�ッ�ス貅伉€ツ€闕ウ�。髢��ス�ス鬩戊シ費シ樒クコ�ッ�ス�ス
  2. 郢昜サ」縺帷ケ晢スッ郢晢スシ郢晏ウィ�育ケァ髮�スョ迚呻ソス邵コ�ァ髫募」ケ竏エ郢ァ�ス笘�クコ�スツ€蠕後Τ郢ァ�ケ郢晁シ釆樒ケ晢スシ郢ァ�コ邵イ髦ェ�ス闖エ諛奇ス願ュ�スケ
  3. 遯カ蟒ャT郢ァ�ケ郢昜サ」縺�ェカ譏エ窶イ驕会スセ陷€�ス竊難ソス貅伉€ツ€陋ケ邇イ謔�ュ�スョ邵コ�ョ雋取��ス郢ァ�ィ郢晢スウ郢ァ�ク郢昜ケ昴>邵コ讙趣ス、�コ邵コ�ス8邵コ�、邵コ�ョ陷茨ソスツ€蜷カ竊定ャヲ�スツ€ツ€雎包ソス
  4. 郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�オ郢晢ソス郢ァ�ヲ郢ァ�ァ郢ァ�「鬮ョ�ス螻ョLockBit邵コ譴ァ繝・陜」�ア雋堺ク岩斡邵コ�スツ€ツ€郢晢ソス�ス郢ァ�ソ邵コ譴ァ蝙鍋クコ�ス笳�ェカ諛亥愛隰ヲ�スツ€�ス�ス髣搾スヲ陷会スエ遯カ譏エ竊堤クコ�ッ
  5. 郢ァ�ケ郢晄ァュ�ス郢ァ雋橸ソス鬮ョ�サ邵コ蜉ア笳�クコ�ス邵コ莉」竊醍クコ�ョ邵コ�ォ隨渉€隨渉€郢晄ァュホ晉ケァ�ヲ郢ァ�ァ郢ァ�「隲「貊捺イ堤ケァ蜻磯ュ夂クコ荳環€蠕後★郢晢ス・郢晢スシ郢ァ�ケ郢ァ�ク郢晢ス」郢晢ソス縺冗ケ晢スウ郢ァ�ー邵イ髦ェ竊堤クコ�ッ
  6. 郢ァ�ェ郢晢スシ郢ァ�ケ郢晏現ホ帷ケ晢スェ郢ァ�「邵コ�ァ陋溷€カ�コ�コ隲��ス�ス�ア邵コ�ョ雎ャ竏晢ソス邵コ譴ァ�ュ�「邵コ�セ郢ァ蟲ィ竊醍クコ�ス�ス邵コ�ッ邵コ�ェ邵コ諛カ�シ貅伉€ツ€陝�スヲ邵コ�カ邵コ�ケ邵コ閧エ阨鈴坎阮吮�隰セ�サ隰ヲ�ス�セ�ス
  7. 闕ウ�ュ隴夲スア闔ィ竏オ�・�ュ邵コ�ョ郢ァ�サ郢ァ�ュ郢晢ス・郢晢スェ郢晢ソス縺�嵩�オ陞ウ�ウ陜」�ア陷サ鄙ォ窶イ邵イ�ス100驕会スセ闕ウ�ュ2驕会スセ邵イ髦ェ竊鍋クコ�ィ邵コ�ゥ邵コ�セ郢ァ驫€ツ€諞コ蝨玖峪�ソ隴�ソス蝟ァ遯カ譏エ�ス雎�ス」闖エ�ス
  8. 邵イ讙主アョ髫墓じ縺咲ケ晢ス。郢晢スゥ��シクI邵イ髦ェ縲帝勗蠍コ�ク�ュ郢ァ雋橸スョ迚呻ソス邵コ�ォ邵イツ€鬮サ轣伜オ懆椽諷包ス、�コ闔ィ螢ケ縲帝囎荵昶斡邵コ貅倥◎郢ァ�ュ郢晢ス・郢晢スェ郢晢ソス縺�クコ�ョ鬨セ�イ陋ケ�ス
  9. 郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�オ郢晢ソス郢ァ�ヲ郢ァ�ァ郢ァ�「鬮ョ�ス螻ョ邵コ�ク邵コ�ョ邵イ迹夲スコ�ォ闔会ス」鬩・隨ャ鬮ェ隰�シ費シ樒クイ髦ェ�定耳竏オ�・�ュ邵コ譴ァ諡�陷キ�ヲ邵コ諤懶スァ荵晢ス∫クコ貅ス轤企€包スア
  10. 邵イ迹夲スコ�ォ闔会ス」鬩・莉」�定ャセ�ッ隰�シ披鴬邵イ蝣コ�サ�・陞滓じ�ス郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�オ郢晢ソス郢ァ�ヲ郢ァ�ァ郢ァ�「陝�スセ驕イ謔カ�ス隴幢スャ陟冶侭竊鍋クコ繧�ス狗クコ�ョ邵コ蜈キ�シ�ス

ソニックウォール、2700種類以上のアプリケーションに対応したセキュリティプラットフォーム:NEWS - TechTargetジャパン セキュリティ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...