ハイパーバイザーのI/Oを向上させるために、ネットワーク帯域を制御する必要がある。各ハイパーバイザーのMTU(最大転送ユニット)の設定について説明している。
どのハイパーバイザーでも、ネットワークパフォーマンスを最適化する重要な設定が幾つかある。これらは、リソースの競合やオーバーサブスクリプションの回避を目的としている。
第一に、特定のネットワークトラフィックタイプに対応するNIC(ネットワークインタフェースカード)チーミングの設定が重要だ。一般的にほとんどのハイパーバイザーでは、以下の6つのタイプのトラフィックが発生する。
トラフィックタイプごとに専用の物理NICでサービスを提供できれば理想的だ。冗長性が求められるトラフィックタイプの場合、専用の物理NICであれば簡単に二重化できる。実際、トラフィックタイプごとに専用の物理NICを割り当てることは、仮想化ベンダーによってベストプラクティスや推奨事項と位置付けられていることが多い。しかし、ハードウェアに十分な数のNICがない場合や、冗長構成ができないプラットフォーム(例えば、ブレード当たり2枚のNICしかサポートしない古いブレードベースのプラットフォームなど)を使っている場合は、構成を工夫する必要がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...