なりすましによる情報漏えいが多発、原因は「パスワード管理の不備」ログ監視による侵入検知も免れる

情報漏えいの半数以上は、デフォルトや推測されやすいパスワードの利用、ログイン情報の盗難が原因――。2011年に発生した情報漏えい事例90件の調査で明らかになった結果だ。

2012年05月16日 09時00分 公開
[Stephanie Wright,TechTarget]

 2011年に起きた情報流出の大部分はパスワード管理の甘さを突いたハッキングと自動化された攻撃に起因して発生し、多くの企業が不正侵入を検知できていなかった──。米Verizon Communicationsの情報流出に関する調査報告書から、そんな実態が浮き彫りになった。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...