「Ponta」でも活用、今も未来も一気に見通す「SAS Analytics」予測分析製品紹介: SAS Institute Japan編

データを多角的・多面的に分析する予測分析製品群「SAS Analytics」。連携が容易な幅広い製品ラインアップで、現状分析から予測まで一気通貫でカバーする。

2013年05月31日 08時00分 公開
[富永康信,ロビンソン]

 Analysis(分析)やStatistics(統計解析)の要素を含み、分析を利用してデータに基づく意志決定をする取り組みを指す「Analytics(アナリティクス)」。そのアナリティクスを長年提案し続けてきたのがSAS Institute Japan(以下、SAS)だ。予測分析製品紹介の2回目で取り上げる「SAS Analytics」は、SASの経験やノウハウを基にした機能を盛り込んだ製品群である。

製品の概要:37年間の蓄積で生み出されたアナリティクス・ライフサイクル

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news054.jpg

AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...

news045.jpg

Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...

news097.png

新成人が考える「人生100年時代」の大人像とは?
人生100年時代を迎え、若者たちの価値観や人生設計が大きく変化している。博報堂のシンク...