5分で分かるMac次期OS X「Yosemite」のビジネス向け機能一般向けβ版が提供開始

Mac向けOSの次期版「OS X Yosemite」の一般向けβ版が2014年7月にリリースされた。同社はこのところ、企業向けの対応を強化している。OS X Yosemiteの特徴や新機能を紹介する。

2014年08月07日 15時00分 公開
[Clare McDonald,Computer Weekly]

関連キーワード

OS | Apple | Mac | iOS


 米Appleは2014年6月、開発者向けイベント「Worldwide Developers Conference 2014」(WWDC 2014)において、Mac向けOSの次期版「OS X Yosemite」を発表した。OS Xシリーズでは11番目のバージョンで、2014年7月には一般向けβ版がリリースされた。

 同社はこのところ、HealthKitやAppKitをはじめとするAPIの提供やビジネス用アプリケーションの開発で米IBMと提携するなど、企業向けの対応を強化している。だが、Apple製デバイスの採用については、依然として難色を示す企業が多いのが現状だ。これは、導入後のサポート体制などを懸念しているためだ。

 また、Appleが一般向けβ版を提供するのは非常に珍しいケースである。同社の思惑は何だろうか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...