米Appleは依然として一般消費者市場に注力している。だが、近日公開予定のOS「iOS 8」とアプリケーション開発環境に関する多くの新機能は、企業のIT担当者の役に立つだろう。
TechTargetジャパンは、「iPhone」「iPad」といったiOS端末の業務利用に関する記事を集約したテーマサイト「iOS端末で会社は幸せになれる? 『iPhone』『iPad』の業務利用は“天国”か“地獄”か」を開設しました。本テーマサイトの開設を記念して、「iPhone 6 16GB ゴールド SIMフリー」を抽選でプレゼントします。
2014年6月上旬に開催された「Worldwide Developers Conference」(WWDC)の基調講演でAppleが語ったところによれば、Fortune 500企業の98%が「iOS」を使っているという。米ボストンに拠点を置くITマネージドサービスプロバイダーでApple製品の再販業者でもあるTeck Superpowersの創設者兼社長、マイケル・オー氏は「その理由は必ずしも『iPhone』が優れたハードウェアであるからではない」と指摘する。
「企業におけるAppleの成功の大半は開発努力によって成し遂げられているのが特徴だ」(オー氏)
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...