Googleがリリースした「Android 11」は仕事用データと個人用データの分離を強化するなど、データ保護機能を充実させた。専門家にAndroid 11の見どころと課題を聞く。
Googleは同社のモバイルOS「Android 11」で、スマートフォンの個人用データと仕事用データを分ける機能を強化した。企業と従業員がデータを保護するための機能拡充を図った形だ。
仕事と私用の両方にスマートフォンを使うことが一般的になり、仕事のデータと個人のデータを分離する必要性が高まっている。企業は従業員のスマートフォンからの情報漏えいを防ぐ必要がある。従業員はスマートフォンの個人データを会社に見られたくない。Android 11はこうした要望に応えて仕事用タスクと個人用タスクを分離する機能を強化するとともに、IT管理者が制御できる項目に改良を加えた。
フリーランスアナリストのエリック・クライン氏によると、Android 11は「革新的なアップデートではない」。ただし新しいデータ制御機能は「プライバシー保護機能に力を入れているAppleを追撃する助けになる」とクライン氏はみる。「Appleはプライバシー保護分野で大きく前進し、市場をリードし続けている。Androidは出遅れたが、今は遅れを取り戻しつつある」(同氏)
ソーシャルメディア利用年齢規制でMetaより損をするのは?
ソーシャルメディアの利用は16歳以上に制限されるべきなのだろうか。そうだとしたら、実...
台湾の旅行者の77.4%、米国の旅行者の53.6%は1年以内に日本を再訪したい――JTB総合研究所調査
訪日インバウンド旅行者の中にはリピーターとなる人も少なくありません。そこで、次回の...
電通グループがRobloxと組んで次世代コンテンツクリエイターを支援 その背景は?
電通グループがゲームプラットフォーム「Roblox」を活用した次世代クリエイター支援プロ...