ベネッセ情報漏えい事件でも焦点 企業が「特権ID管理」に失敗する理由業務委託などで管理が複雑化

管理が不十分な特権アカウントを悪用した情報漏えい事件が相次いでいる。顧客情報の漏えいが起きたベネッセホールディングスをはじめ、企業が特権アカウント、特権IDを適切に扱えない理由は何なのか。

2014年08月08日 16時00分 公開
[TechTarget]

 多くの企業は、管理者間で共有することも多い特権アカウントの管理がうまくできていない。最近の調査によれば、米国家安全保障局(NSA)の業務に関わっていたエドワード・スノーデン氏による重要情報流出事件が脚光を浴びたにもかかわらず、そうした状況は変わっていない。高い権限を必要とする業務を従業員に安全に任せるためにはどうすればいいのか。

気付かないうちに“スーパーユーザー”

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news132.jpg

ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。

news103.jpg

なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...

news160.jpg

業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...