就活不人気のセキュリティ職、ミレニアル世代を振り向かせるには?企業はハッカーコンテストを支援せよ

サイバーセキュリティ分野のキャリアの魅力を若い世代に伝えるのはそう難しいことではないが、そのためには、IT業界が教育に力を入れなければならない。そして、企業が若い世代を導く必要がある。

2016年05月10日 12時00分 公開
[Mike O. VillegasTechTarget]

 RaytheonとNational Cyber Security Allianceが最近実施した調査では、18〜26歳のミレニアル世代は、サイバーセキュリティのキャリアに進もうとしていないことが明らかになった。この原因は、セキュリティ職に対する認識不足とコンピュータ科学の学位取得の選択肢が限られていることにある。これは、情報セキュリティの労働人口にどのような影響があるのだろうか。また、ミレニアル世代にサイバーセキュリティのキャリアに関心を持ってもらうために、雇用主やセキュリティマネジャーは何ができるのだろうか。

数字が語る“若者のセキュリティ離れ”

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...