Windows 10移行でPC市場が成長傾向──スマホやタブレットの影響は?PC市場にはびこる誤解を否定

Gartnerが発表した調査結果によると、Windows 10への急速な移行によりPC市場がプラスに転じるという。同じく調査結果から、PC市場にはびこる「誤った認識」も否定された。

2017年12月12日 08時00分 公開
[Cliff SaranComputer Weekly]
Computer Weekly

 調査会社Gartnerの最新調査によると、業務用PCの売り上げが好調で、2018年のPC市場は0.8%の成長が見込まれるという。

Computer Weekly日本語版 12月6日号無料ダウンロード

本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 12月6日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。

なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。

ボタンボタン

 このオンライン調査は2017年の6月から7月にかけて実施され、米国、英国、ドイツ、中国、インド在住の18歳から74歳までの1万6537人が回答した。

 この調査では、業務用PCの出荷台数が2017年末までに成長軌道に戻ると報告されている。これは、多くの地域──特に西ヨーロッパで、「Windows 10」への急速な移行が進んでいることに起因する。

 Microsoftの「Windowsライフサイクルファクトシート」によると、「Windows 7」の出荷版(Service Packなし)のサポートは2013年4月9日に終了している。「Windows 7 Service Pack 1」のサポートは、2020年1月14日まで継続される予定だ。

 Windows 7や「Windows 8.1」などの旧バージョンのWindowsを、Intel、AMD、NVIDIA、Qualcommなどのメーカーの新しいプロセッサやチップセットで実行するとサポートが制限される。

 「高額部品が原因で価格が上昇しているとしても、Windows 10への移行によりPC市場は2017年いっぱいは比較的安定している。当社の予測では、2018年度、デスクトップPC、ノートPC、ウルトラモバイルPCなどのPC市場の成長率は0.8%に回復する」と語るのは、Gartnerでリサーチ部門のディレクターを務めるランジット・アトウォール氏だ。

 同氏は、企業に向けて次のように話している。「多くの業務用PCでWindows 7が使われている。大半の企業戦略は、クラウドに移行してモビリティーを高め、セキュリティを強化する方向へ向かっている」。企業がこうした戦略を進めるには、Windows 10が提供する機能が適していると同氏は補足する。

 だが、OSのアップグレードとハードウェアとの間にあった昔ながらの関係が、Windows 10ではなくなっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 日本情報通信株式会社

【マンガ】レガシー仮想化のその先は? ビジネスで勝つための基盤と可観測性

システムダウンの発生は、顧客離れや企業イメージ低下を引き起こすだけに、未然に防止する体制が必要となる。そこで注目したいのが、マイクロサービス化した基盤構築、さらにはオブザーバビリティによるサービスの可視化/運用の実現だ。

事例 ServiceNow Japan合同会社

社内問い合わせ件数を80%削減、EJECは全社最適なワークフローをどう確立した?

社内システムが部門や担当ごとに分断し、業務のボトルネックとなっていたエイト日本技術開発(EJEC)。そこで同社は、従業員と組織の新たな業務スタイルを支える、ワークフローの確立に着手する。その方法とは?

事例 NTTテクノクロス株式会社

海外拠点を含めて運用をリアルタイムに可視化、ダイキンが挑んだIT資産管理改革

グローバル空調機器メーカーであるダイキンでは、IT資産管理におけるさまざまな課題が浮上していた。そこで同社は、IT資産管理の仕組みの抜本的更新を決定。現在では、IT資産管理の一元管理を実現している。同社の事例を詳しく紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「Windows 10で満足」な人向けの賢いWindows 11移行法

「Windows 10」のサポート終了が迫っているものの、まだ「Windows 11」に移行していないユーザーは少なくない。そうした中で、従来の常識にとらわれない“新しい移行の形”が注目を集めている。

製品資料 フォーティネットジャパン合同会社

クラウド/オンプレのハイブリッド環境を統合的に可視化する最適な方法とは?

クラウド移行する企業が増え、この流れは加速することが想定されるが、一方でオンプレミスは現在も活用されている。このハイブリッド環境ではデータが分散するため、セキュリティの観点から統合的に可視化することが求められる。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。