「セキュリティ責任者」がすぐに辞めてしまう“本音の理由”特選プレミアムコンテンツガイド

最高情報セキュリティ責任者(CISO)の役割が重要性を増している。にもかかわらず、定着率は高くないという。CISOは、何を理由に辞めていくのか。

2018年12月17日 17時00分 公開
[TechTargetジャパン]
ダウンロードはこちら

 慢性的なセキュリティ人材不足と同等、もしくはそれ以上に深刻なのが、企業のセキュリティ対策を統括する「最高情報セキュリティ責任者」(CISO)の定着問題だ。デジタル技術を活用して新ビジネスの創出やビジネス変革に取り組む「デジタルトランスフォーメーション」(DX)の取り組みが広がり、企業活動にITが果たす役割が大きくなる中、セキュリティ対策の重要性も高まっている。セキュリティ対策のかじ取り役となるCISOがころころ変わるようでは、企業活動にもたらす影響が無視できなくなる。

 CISOがなかなか定着しない原因は、どこにあるのか。TechTargetジャパンの関連記事をまとめた本資料は調査結果を基に、CISOが会社を去る主な理由を紹介。併せて、セキュリティ対策への人工知能(AI)技術の応用が広がる中で、CISOが検討すべき課題を整理する。

プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら

ALT ダウンロードはこちら

ITmedia マーケティング新着記事

news115.jpg

「TikTok禁止法案」に米大統領が署名 気になるこれからにまつわる5つの疑問
米連邦上院が、安全保障上の理由からTikTokの米国事業の売却を要求する法案を可決し、バ...

news077.jpg

「気候危機」に対する理解 日本は米国の3分の1
SDGsプロジェクトはTBWA HAKUHODOのマーケティング戦略組織である65dB TOKYOと共同で、「...

news058.jpg

アドビ、Adobe Firefly機能搭載の「Adobe Express」モバイル版アプリを一般提供
アドビは、生成AI「Adobe Firefly」の機能を利用できる「Adobe Express」モバイル版アプ...