「Apple Watch Series 4」「Google Pixel 3」 最新デバイスの何に注目する?特選プレミアムコンテンツガイド

2018年もさまざまな最新デバイスが登場した。外観や機能の見どころは幾つかあるが、有識者は何に注目するのか。本稿では「Apple Watch Series 4」「Google Pixel 3」について有識者が注目した点について解説する。

2019年01月08日 16時00分 公開
[TechTargetジャパン]

関連キーワード

Apple | Apple Watch | iPhone | 医療IT | iOS


ダウンロードはこちら

 モバイルデバイス市場は2018年も活発だ。スマートフォンでいえばAppleからは新しいiPhoneのモデル「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」が登場し、Googleからは「Pixel 3」「Pixel 3 XL」が登場した。

 ディスプレイのサイズやカメラの性能、認証機能に電子マネーの対応など見どころは多いが、有識者は別の視点でこれらの新しいデバイスを見ている。

 例えばApple製品で有識者が注目したのは、iPhoneの新モデルではなく、スマートウォッチの「Apple Watch Series 4」だ。米国食品医薬品局(FDA)の認可を受けたこのApple Watchはスマートウォッチ市場で「真の差別化」が実現できるという。

 Google製品でいえばAndroid OSの最新バージョンである「Android 9 Pie」、それに含まれる「Android Protected Confirmation」というセキュリティの機能が注目すべきだと有識者は語る。

 本稿では有識者の視点で最新デバイスの注目すべき内容をまとめた。いつもと違った視点で最新デバイスを見てみてはいかがだろうか。

プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら

ALT ダウンロードはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...