2019年に備えるべき 新しい6つのセキュリティトレンド集中から分散へ

「Gartner Symposium 2018」が開催された。Gartnerのアナリスト、ピーター・ファーストブルック氏は、サイバーセキュリティの専門家やその雇用主に向けて、2019年に備えるべき新しいセキュリティトレンドについて講演した。

2018年12月21日 05時00分 公開
[Mekhala RoyTechTarget]
画像 2019年のセキュリティトレンドを読み解く

 あらゆるデジタルビジネス戦略にはセキュリティとリスク管理が欠かせない。調査会社Gartnerは、2019年には情報セキュリティの製品とサービスへの支出が全世界で1240億ドルに達すると予測する。だが、新興テクノロジーの導入数が増加し、ビジネスモデルが変わってきている現在、セキュリティ担当者はサイバーセキュリティに対する従来のアプローチを改革する必要に迫られている。

 Gartnerでリサーチ部門のバイスプレジデントを務めるピーター・ファーストブルック氏は、2018年10月中旬に開催された「Gartner Symposium/ITxpo 2018」に登壇し、2018〜2019年の新しいセキュリティトレンドについて語った。そして、主要セキュリティ企業がそのトレンドにどのように適応しようとしているのかも解説した。

 「現在起こっているセキュリティのエコシステムへの戦略的なシフトは、混乱を引き起こす可能性が大いにある」と、新しいセキュリティトレンドの定義について同氏はこのように表現した。

トレンドその1:サイバーセキュリティの重要性を認識し始めている企業経営幹部

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...