NortonLifeLockとAvast Softwareの合併で生まれたGen Digital。その合併は決してスムーズではなかった。そもそも合併の背景には、何があったのか。合併までに両社が直面した、ある「ハードル」とは。
消費者向けセキュリティ製品を提供するNortonLifeLockが競合ベンダーAvast Softwareと合併し、Gen Digital(以下、Gen)として生まれ変わった。セキュリティ業界に衝撃を走らせたこの合併の背景には、何があったのか。
2021年にNortonLifeLockがAvast Softwareの合併を発表したとき、セキュリティ専門家はNortonLifeLockの狙いがユーザー獲得の拡大だとみた。Omdia(メディア・調査会社Informaの技術調査部門である、Informa Techが運営する調査ブランド)のマネージングプリンシパルアナリストを務めるエリック・パリゾ氏は当時、米TechTargetの取材に対し、NortonLifeLockの成長が鈍化していると指摘。Avast Softwareとの合併によって、特に欧州市場で新たにユーザーを獲得できるようになると述べた。
米TechTargetの調査部門Enterprise Strategy Group(ESG)のプリンシパルアナリスト、デーブ・グルーバー氏は当時、NortonLifeLockとAvast Softwareの合併を後押しした要因として、消費者向けセキュリティ市場での競争激化を挙げた。グルーバー氏によると、特にMicrosoftの無料セキュリティツール「Microsoft Defenderウイルス対策」(Microsoft Defender Antivirus)が、セキュリティベンダーにとって脅威となっていた。
NortonLifeLockによるAvast Softwareの吸収合併は、英国の競争・市場庁(CMA:Competition and Markets Authority)による調査の対象になった。英国の消費者向けセキュリティ市場での競争を著しく阻害する可能性があるとの懸念からだ。
CMAは最終的にNortonLifeLockによるAvast Softwareの吸収合併を承認した。競合ベンダーが複数あり、合併後も公正な競争が確保されると判断した形だ。CMAは競合ベンダーとして、Bitdefender、ESET、F-Secure、Kaspersky Lab、Malwarebytes、Nordsec(Nord Securityの名称で事業展開)、トレンドマイクロなどを挙げる。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Webアプリに潜む脆弱性においては、その特定と修正が不可欠だ。Webアプリの脆弱性を再評価した調査によると、97%の脆弱性の優先順位を下げられることが判明した。調査結果を基に、Webアプリの脆弱性に関するファクトを紹介する。
ランサムウェアが拡大する中、EPPなどの従来のセキュリティ対策では対処が難しくなっている。とはいえ、EDRの運用には高度なスキルや24時間体制での対応が必要で、導入をためらう企業は少なくない。そこで注目したい、第二世代のEDRとは?
クラウドセキュリティ運用の大きな課題になっているのが、増え続けるセキュリティアラートに優先度を設定することだ。各環境によって最重要課題は異なるため、環境に合わせて優先度を設定することが必要になる。その実現方法とは?
サイバー攻撃の高度化などを背景に、これまで以上に個人情報の厳格な管理が求められている。事業者が守るべきルールや事故発生時のリスクを確認しながら、社用スマートフォンのセキュリティ対策を強化する製品を紹介する。
脆弱性診断の重要性が高まる中、コストの削減などを目的に内製化の機運が高まっている。本資料では、脆弱性診断の内製化を簡単に実現できる方法を解説するとともに、19社の事例をもとに、それによりもたらされるメリットを紹介する。
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...