いまさら聞けないファイルシステム 「NFS」と「CIFS/SMB」の違い「LinuxとWindowsの違い」だけではない

NFSとCIFS/SMBとはどのような違いがあるのだろう。NFSとCIFS/SMBをどのように使い分けるかを説明できるだろうか?

2019年01月22日 05時00分 公開
[Carol Sliwa, Marc StaimerTechTarget]
画像 仕組みを説明できる?

 「Network File System」(NFS)と「Common Internet File System」(CIFS)/「Server Message Block」(SMB)は、サーバなどのリモートコンピューティングデバイスに保存されたファイルを、クライアントシステムに表示し、アクセスできるよう設計されたプロトコルだ。CIFSは、SMBプロトコルのバリエーションの1つだが、現状のストレージシステムの大半はSMBプロトコルを使用している。

 Microsoftは「Server Message Block Version 1.0」(SMB1)を「Windows 2000」で導入して以降、CIFSという用語を使わなくなった。同社はCIFSとSMB1の間ではほとんど変更を加えておらず、同じ種類を示すID「Windows NT LAN Manager 0.12」(NTLM 0.12)を使っている。

 「SMB Version 2」(SMB2)は、MicrosoftがSMBの概念を基礎に開発した新しいファイル共有プロトコルだ。以降の更新はこのSMB2を基に構築している。CIFSは「SMBの1つの実装方式」として残っているが、現在のストレージシステムでCIFSが使用されることはほとんどない。

 代表的な例を考えてみる。クライアントベースのアプリケーションやシステムが、ファイルにアクセスするためにサーバに要求する。あるいは、サーバで実行されているプログラムにメッセージを渡すためにサーバに要求する。要求された操作をファイルサーバが受け取り、応答を返す。そうすると、ユーザーはリモートコンピューティングデバイスやストレージデバイス上のファイルを、それが自分のPC上にあるかのように表示、保存、更新できるようになる。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

HDDを使わない「SSDオンリー」が無謀なのはなぜ?

SSDの大容量化や価格競争力の向上により、「SSDオンリー」という選択肢が現実味を帯びつつある。しかし、HDDが完全に不要になるとは断言できない。その理由は何か。

事例 株式会社ブロードバンドタワー

世界を魅了する映像制作集団「白組」を支える大容量ファイルサーバ環境とは?

デジタル映像制作の国内リーディングカンパニーである白組。同社では、映像制作用ストレージの性能面と運用管理面に課題を抱えており、これらの解消とセキュリティの強化を一挙に実現すべく、新たなソリューションの導入を決断する。

製品資料 株式会社ブロードバンドタワー

10分で分かる「スケールアウトNAS」の実力 何がどうすごいのか?

データ主導型ビジネスが当たり前となりつつある中、増大し続ける非構造化データの運用管理に課題を抱えている企業は少なくない。そこで従来のNASストレージの弱点を克服し、データの運用管理を革新するスケールアウトNASの特長を解説する。

製品資料 JBCC株式会社

ファイルサーバのクラウド移行は今が好機か、最適な移行先を選ぶヒント

昨今は企業で扱うデータが増加傾向にある上、働き方の変化などにも対応する必要性から、オンプレミスのファイルサーバをクラウドに移行する企業が増えている。そこで、移行先を選ぶポイントやセキュリティ対策について、動画で解説する。

事例 INFINIDAT JAPAN合同会社

ECシステムのデータ急増やI/O性能低下などの問題を解消したストレージとは?

ECと通販システムを統合したパッケージの開発と導入を事業の柱とするエルテックスでは、事業の成長に伴いデータの容量を拡大する必要に迫られていた。そこでストレージを刷新してコスト削減や可用性の向上などさまざまな成果を得たという。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news094.jpg

イーロン・マスク氏か仕掛けた究極の「X」生き残り戦略 xAIによる買収で何を期待?
イーロン・マスク氏は、xAIがXを330億ドルで買収したと発表した。

news103.jpg

「AR」でMetaに勝てる? SnapのCEO、エヴァン・シュピーゲル氏はこう語った
SnapのCEO、エヴァン・シュピーゲル氏が最近、動画インタビューに立て続けに登場している...

news085.jpg

SEOに欠かせない「インデックス」について徹底解説【初心者必見】
今回は、SEOにおける「インデックス」について、わかりやすく解説します。