BI導入の成否はプロジェクト企画段階で決まる!失敗しないBIシステム導入の勘所【第1回】

ITマネジャーのための超実践的なBIシステム導入ガイド(全4回)が、いよいよスタート。導入事例も交えながら、その勘所をスピーディーに解説。BIシステムの導入には、一般的な業務とは違う導入アプローチが必要。第1回は、その具体的なアプローチ法と導入工程を解説しよう。

2006年10月25日 00時00分 公開
[TechTarget]

 BIシステムはここ数年で情報システム部門だけでなく、一般ユーザーの間でも認知が広まり、さまざまな企業で開発/運用/活用がなされています。しかし、そのような状況の中でも失敗するBIシステムプロジェクトが後を絶ちません。

 この連載では、全4回でBIシステム導入の成否において非常に大きなウェイトを占める企画フェーズにおけるポイントを重点的に説明していきます。第1回目の今回は、なぜBIシステム導入において企画フェーズが重要なのかという点についてBI導入プロジェクトの全体像から説明していき、2回目以降では具体的な企画フェーズの進め方、成功事例などを紹介していきます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...