ソフトバンク・テクノロジー、アイデンティティ管理システム「Secured AccountOne Ver3.0」を発売NEWS

さまざまな社内システムのアカウントを一元管理し、日本版SOX法で求められる内部統制対応と業務負荷軽減を同時に実現

2007年10月01日 19時35分 公開
[TechTarget]

 ソフトバンク・テクノロジーは10月1日、内部統制に対応するアイデンティティ管理システム「Secured AccountOne Ver3.0」を同日より発売したと発表した。本製品は、人事情報と連携することで各種システムのアカウント管理・権限管理をワンストップで実現するソフトウェア。部署や役職、雇用形態といった条件ごとにアクセス権限を初期設定することで、職務権限に沿ったアクセスコントロールを自動で行える。

 業務における各種申請を、使い慣れたWebブラウザから社員自身が行える「申請ワークフロー機能」により、総務部門やアカウント管理者の手間を削減。また、申請ワークフロー機能と合わせて内部統制対応に効果を発揮する「アカウント監査機能」を搭載し、「誰が・いつ」「どんなアカウントを利用したか」「アカウント発行を許可したのか」といったシステム権限の整合性をチェックできるとしている。

 本製品はもともとソフトバンクグループのアカウント管理・運用を行う中で管理工数削減を目的として開発されたもので、導入により同グループのアカウント管理コストは3分の1に低減したという。また、マイクロソフトが開発したプログラミング言語「Microsoft Visual Basic.NET」(VB.NET)ベースで開発可能な接続モジュールのAPIも公開している。

関連ホワイトペーパー

ID管理 | ソフトバンク | 内部統制 | 認証 | SOX法


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news085.png

35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...

news093.jpg

TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。

news136.png

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...