エージェントレス方式のクライアント管理ソフト「LogVillage 2.0」のクライアントPC稼働時間管理機能を強化。勤怠記録と執務時間の差異がないことを証跡として残すことができる。
蒼天は3月7日、「LogVillage 2.0」の最新版「LogVillage2.0 v2.010」の販売を開始した。
LogVillage 2.0は、管理対象のクライアントPCにエージェント(常駐ソフト)をインストールせずに、稼働管理、資産管理、操作ログ収集、ファイル管理を行うことができるクライアント管理ソフトウェア。
最新版ではクライアントPCの稼働時間管理機能を強化。Windowsのログオンとログオフのタイミングをログ情報として記録することにより、クライアントPCごとの実稼働時間を参照することができる。
また、ログ解析機能も強化しており、ユーザーがログオフせずにPCをシャットダウンした場合でもログオフ情報の取得が可能。ノートPCを社外へ持ち出した場合も、社内ネットワークへの再接続時に外出先でのシャットダウン記録を収集できる。さらに、Windows OSの主要プロセスの起動時間をログ化することで、ログオフやシャットダウンを行わずにスタンバイや休止モードにして退勤した場合でも、PCの稼働時間を把握できる。
ライセンス価格は前バージョンと変更なく、基本パッケージ(PC50台まで)が42万5000円(税抜き)から。なお、管理対象のクライアント数およびオプション機能の選択により価格は変動する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
生成AI時代のPCの選び方 価格だけでは見えない「AI PC」の価値とは (2025/5/15)
デザイン性も機能性も“インカム越え”? 進化した接客用連絡ツールの特徴は? (2025/4/14)
「PoCをした企業」がほぼ導入するアプリケーション監視の新たな解決策 (2025/4/8)
DX推進に向かうにはまず守りの業務の改善から (2025/3/6)
企業のIDを内外から狙う攻撃が急増 ID漏えいを前提とした対策が必要な時代に (2025/3/3)
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。