EDコントライブ、外へのデータコピーをブロックするUSBメモリNEWS

社外に持ち出してもUSBメモリ内でのみデータの閲覧・編集ができるように制限することで、Winnyなどによる情報漏えいを防ぐことが可能。

2008年05月09日 19時44分 公開
[TechTargetジャパン]

 イーディーコントライブは、社外でのデータ漏えいを防ぐセキュリティ機能付きUSBメモリ「SD-Shelter」を6月初旬に発売する。データ利用を制限するソフトウェアをUSBメモリ内に格納して、社外PCでの利用時にメモリ以外へのデータ保存を禁止することで、情報漏えいを防ぐ。

画像 SD-Shelter

 SD-Shelterは、パスワードやハードウェアレベルでの強制暗号化(256ビットAES)の機能により、紛失時のデータセキュリティを保護するUSBメモリ。パスワードの有効期限や使用文字数、入力ミスの許可回数など、管理者が独自のポリシーを設定できる。

 同製品では、2種類のドライバソフトウェアを用意して社内外のデータ利用を制御する。社内用のドライバは、USBメモリを利用するPCにインストールすることで、PC・USBメモリ間でデータの読み書きが任意に行える。また、社外向けのデータ閲覧/編集用ドライバをあらかじめUSBメモリ内に格納しており、例えば自宅PCにメモリを接続した際にドライバがインストールされると、USBメモリ内でのみ読み書きが許可され、PCにデータが保存できないようになる。自宅PCにWinnyなどのファイル交換ソフトがインストールされていても、業務用データが外部に拡散してしまう恐れがない。

 SD-Shelterの容量は512Mバイト、1Gバイト、2Gバイト、4Gバイト、8Gバイトの5種類。Windows Vista/XP SP2/2000 Professional SP4が稼働するPCのUSB 2.0ポートで利用できる。価格はオープン。追加用、管理者ツール用ライセンスなども用意される。

関連ホワイトペーパー

情報漏洩 | パスワード | 暗号化


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news034.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年2月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news183.png

LINE公式アカウントを活用した営業・カスタマーサポート向けビジネスチャットサービス「BizClo」でできること
企業担当者から顧客へワンツーワンのデジタルコミュニケーションの円滑化と組織管理を行...

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...