WAFを専門的かつ中立的な立場でチェックしているNRIセキュアテクノロジーズに、WAF市場の現状や将来展望を聞いた。
NRIセキュアテクノロジーズは、社名からも明らかな通り野村総合研究所グループ内の1社であり、セキュリティ技術を専門とする。企業経営にかかわるさまざまな課題に相対してきた野村総研グループらしいと感じられるのが、同社のセキュリティに対する取り組みの意識だ。同社では、情報セキュリティを「ITというエリアの中の特別な一分野」ではなく、「企業・組織が抱える各種リスクを低減することであり、重要な経営課題の1つ」だと位置付けている。その上で自社を「情報セキュリティ課題の『ワンストップ』解決企業」だとしている。
NRIセキュアテクノロジーズでは、セキュリティに関するさまざまなサービスを提供している。中でもWAFと直接的な関係があるのが、同社のマネージドセキュリティサービスの中に含まれる「WAF管理サービス」だ。同サービスでは、WAFの「導入から構築、運用までをワンストップで支援」する。同社がWAF自体を開発しているわけではなく、あくまでも市場にある既存のWAFを選定しているという立場だが、運用管理の専門家として、ユーザーが本当に必要とするサービスを提供できる点が強みとなる。
今回は、WAFを専門的かつ中立的な立場でチェックしている同社の立場から、WAF製品市場の現状や将来展望などを聞いてみた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...