スケールアウトNASにHadoopの分散ファイルシステムを統合 EMCNEWS

Hadoopの構成要素である分散ファイルシステムをスケールアウトNASに統合。システムの拡張性やデータ保護機能を提供することで、ビッグデータ分析基盤の構築を支援する。

2012年03月02日 15時00分 公開
[翁長 潤,TechTargetジャパン]

 EMCジャパンは2月29日、スケールアウトNAS製品「EMC Isilon」に分散ファイルシステム「Hadoop Distributed File System」(以下、HDFS)をOSレベルで統合し、提供を開始した。企業のビッグデータ分析基盤としてのHadoopストレージの構築を支援する。

photo EMC Isilon

 HDFSは、ビッグデータの分析基盤として注目されているオープンソースソフトウェア「Apache Hadoop」(以下、Hadoop)のコンポーネント。Hadoopは、HDFSと分散処理ソフトウェアフレームワーク「MapReduce」で構成される(関連記事:Hadoop技術解説 注目の背景にはクラウドの普及)。

 EMCジャパンでは、ApacheベースのHadoopをエンタープライズ領域にそのまま適用するには技術的な限界があると見ている。一般的なHadoop処理では、アプリケーションから対象データをHadoop環境にコピーし、処理結果を返す方式が取られる。そのため、Hadoop環境用に専用ストレージを用意したり、アプリケーション側とのデータの授受が発生するなど、システムの可用性やデータの増加に対応する拡張性に乏しいと指摘している。またMapReduceは、ファイルデータを格納する「データノード」と、ファイル名や格納場所などのメタデータを管理する「ネームノード」で構成されるが、ネームノードが単一障害点になるリスクがあるという。さらに「スナップショットやレプリケーション、バックアップなどのデータ保護機能がない」「デフォルトでデータ複製が3回行われるためストレージの利用効率が悪い」点なども企業のミッションクリティカル領域での導入を妨げる要因だとしている。

photo 一般的なHadoop環境の課題(右)とEMC Isilonの導入効果(右)

 HDFS対応は、最新OS「OneFS 6.5」を搭載したIsilonが対象となる。EMC Isilon内でHDFSの構築が可能となり、アプリケーションとのデータ通信をEMC Isilonが制御できる。NFSやCIFS、FTP、HTTPなどマルチプロトコルをサポートし、既存のアプリケーションに変更する必要はない。また、HDFSとMapReduceのリソースを分離させることで、必要に応じて別々に拡張できる。さらに、EMC Isilonの「SyncIQ」「SnapshotIQ」「NDMPバックアップ」機能などによるデータ保護対策が可能。

photo EMC Isilonのシステムイメージ

 EMCジャパンでは、Hadoopデータの保護や管理、共有ソリューションとして 提供するという。また同社は、EMC IsilonとApache Hadoopのディストリビューション「Greenplum HD」との連携を進める予定だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「SATA接続HDD」が変わらず愛される理由とは

HDDの容量が30TB超になると同時に、ストレージ技術はさまざまな進化を続けている。そうした中でもインタフェースに「SATA」(Serial ATA)を採用したHDDが変わらずに使われ続けている。なぜなのか。

事例 INFINIDAT JAPAN合同会社

IOPSが5倍に向上&コストも80%削減、エクシングが選んだ大容量ストレージとは

カラオケ業界が直面するデータ増に対応すべく多くのストレージを試し続けた結果、4社27台の製品のメンテナンスに悩まされていたエクシング。この問題を解消すべく、同社は大容量かつコスト削減効果に優れた、新たなストレージを導入した。

製品資料 プリサイスリー・ソフトウェア株式会社

データソート性能向上でここまで変わる、メインフレームのシステム効率アップ術

メインフレームにおけるデータソート処理は、システム効率に大きく影響する。そこで、z/OSシステムおよびIBM Zメインフレーム上で稼働する、高パフォーマンスのソート/コピー/結合ソリューションを紹介する。

事例 INFINIDAT JAPAN合同会社

従来ストレージの約8倍の容量を確保、エルテックスが採用したストレージとは

ECと通販システムを統合したパッケージの開発と導入を事業の柱とするエルテックスでは、事業の成長に伴いデータの容量を拡大する必要に迫られていた。そこでストレージを刷新してコスト削減や可用性の向上などさまざまな成果を得たという。

市場調査・トレンド プリサイスリー・ソフトウェア株式会社

クラウド統合を見据えたメインフレームのモダナイズ、3つの手法はどれが最適?

長年にわたり強力かつ安全な基盤であり続けてきたメインフレームシステム。しかし今では、クラウド戦略におけるボトルネックとなりつつある。ボトルネックの解消に向け、メインフレームを段階的にモダナイズするアプローチを解説する。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

スケールアウトNASにHadoopの分散ファイルシステムを統合 EMC:NEWS - TechTargetジャパン サーバ&ストレージ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...