「突合点検」「縦覧点検」開始からの1年を振り返る【連載コラム】医療ITの現場から

審査支払機関が2012年3月に開始した「突合点検」「縦覧点検」。開始から丸1年が経過したが、レセプト審査はこの間でどのように変わったのだろうか。

2013年04月04日 08時00分 公開
[大西大輔,メディキャスト]

 「突合点検」では、処方せんを発行した医療機関のレセプトと、調剤を実施した調剤薬局のレセプトを患者ごとにひも付けして点検します。コンピュータチェックが始まる前は、保険者が1500点以上のレセプトを対象にこの点検を実施していました。2012年3月からその範囲が全てのレセプトに拡大されました。

 「縦覧点検」では、同一の医療機関が同一の患者に関して月単位で提出したレセプトを最大6カ月にわたり点検します。縦覧点検を実施することで、「3カ月に1回」「6カ月に1回」など期間や回数が限定されている処方や検査の点検が可能になりました。

 これらの点検はいずれも、電子レセプトの普及に伴い審査支払機関が導入した「コンピュータチェック」により実現された点検の仕組みです。

コンピュータチェックは7割の水準に

 社会保険診療報酬支払基金(以下、支払基金)は2011年1月、「支払基金サービス向上計画(平成23~27年度)」を発表。その中で、原審査査定点数に占めるコンピュータチェックの比率を年々引き上げ、2015年には70%にすることを目標に掲げています。

 支払基金の「支払基金サービス向上計画の第2次フォローアップ(平成24年度)」によると、2010年度平均の40.2%に対して、2012年5月~9月の審査分の平均が56.2%となり、16ポイント増加しています。確実に目標値に近づいているようです。

photo 原審査査定点数に占めるコンピュータチェックの寄与率(出典:「支払基金サービス向上計画第2次フォローアップ」【社会保険診療報酬支払基金】)
会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「遠隔医療」に一斉移行した医療機関 その方法とは?

遠隔医療体制を構築する際は、患者や通常業務への影響を押さえながら進める必要がある。パンデミック下で一斉に遠隔医療体制を構築した2つの医療機関の例を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オーストラリアの「電子処方箋」制度ができるまでの道のり

オーストラリアでは処方箋の完全電子化が一般化しているが、制度確立までの道のりは平たんではなかった。完全電子化を阻んだ課題とその解決策とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

湾岸諸国の「デジタルヘルスケア」推進 重点分野と課題とは?

コロナ禍を契機に、湾岸諸国では「デジタルヘルスケア」への移行が加速している。湾岸諸国におけるデジタルヘルスケア産業の重点投資分野とは。デジタルヘルスケア推進の”壁”とその対処法についても紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

医療機関で起こりがちな「データ品質」低下の理由と、改善に向けた方策とは

医療機関は膨大なデータを扱い、そのデータに基づいて重要な決定を下す場合がある。一方、データの質は低くなりがちだ。それはなぜか。データの品質を改善させるために必要な方策と併せて紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

NHSのデータ基盤計画が英国民の不評を買った理由

英国の国民保健サービスでイングランド地域を管轄するNHS Englandが、医療サービス向けの新データ基盤を構築している。この計画に英国市民団体が“待った”をかけたという。なぜなのか。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/05/08 UPDATE

  1. AI縺後b縺溘i縺吮€懷現逋ら樟蝣エ縺ョ蜀崎ィュ險遺€昶€補€肘T邂。逅�€�′謚シ縺輔∴繧九∋縺阪�繧、繝ウ繝医���
  2. 蛹サ逋ら樟蝣エ縺ョAI豢サ逕ィ繧貞、ア謨励&縺帙↑縺�€€豢サ逕ィ蜑阪↓繧�k縺ケ縺阪◆縺」縺�3縺、縺ョ縺薙→縺ィ縺ッ
  3. 謔」閠�b縺�l縺励>�溘€€蛹サ逋よゥ滄未縺ョ縲悟庶逶翫し繧、繧ッ繝ォ邂。逅�輸I縲阪�蛻ゥ轤ケ縺ッ縺薙l縺�
  4. AI縺ァ縲悟庶逶翫し繧、繧ッ繝ォ邂。逅�€阪↓譁ー鬚ィ縲€蛹サ逋よゥ滄未縺ッ窶懆┳RPA窶昴↓雕上∩蛻�l繧九°��
  5. 蛹サ逋る未菫り€�′遏・縺」縺ヲ縺翫¥縺ケ縺阪€檎函謌植I縲阪�窶�4螟ァ繝ェ繧ケ繧ッ窶昴→縺ッ��
  6. GPT-4縺ァ縲瑚ヲ冶ヲ夐囿螳ウ閠��閾ェ轤翫€阪r繧オ繝昴�繝医€€繝ヲ繝九Μ繝シ繝舌�縺ゥ縺�ョ溽樟縺励◆��
  7. 逞�劼縺�縺九i縺薙◎縲後け繝ゥ繧ヲ繝峨€阪r豢サ逕ィ縺吶∋縺�7縺、縺ョ譬ケ諡�
  8. 縲蝉コ倶セ九€鷹劼蜀��蜈ィ諠��ア繧呈滑謠。縺ァ縺阪k谺。荳紋サ」縺ョ諠��ア邂。逅�す繧ケ繝�Β繧呈ァ狗ッ峨€€驛ス遶句コ�ーセ逞�劼
  9. 蛹サ逋よゥ滄未縺景Pad蟆主�譎ゅ↓讀懆ィ弱☆縺ケ縺咲せ
  10. 遖丞イ。縺ョ蝨ィ螳�け繝ェ繝九ャ繧ッ縺後€軍PA縲阪〒蛹サ蟶ォ縺ョ莠句漁菴懈・ュ繧呈怙螟ァ75��炎貂�

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。