「MicrosoftがWindows 8を使って中国人の個人情報を収集している」とする中国に、Microsoftが反論。真っ向から衝突する両者の主張に落としどころは見つかるのか?
米Microsoftは、同社がWindows 8を利用して中国の一般市民の個人情報収集をもくろんでいるとする中国側の主張に対抗するため、ソーシャルメディア上でキャンペーンを開始した。
本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 7月16日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。
なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。
中国中央テレビ(CCTV)が先日放映した中国政府公認のニュース番組で、Windows 8は中国のサイバーセキュリティにとっての脅威であり、Microsoftは米国政府に協力しているのでこのOSを使ってはならないと報道された。
番組では、Windows 8はサイバーセキュリティに注力している中国政府に対する「大きな挑戦」であるとする、復旦大学の楊民教授の発言が紹介された。
「MicrosoftはWindows 8以降、ソースコードを中国政府に公開しなくなった」と楊教授は語る。「そればかりか、Windows 8のセキュリティの仕組みは、同社がユーザーのデータベースにアクセスしやすいような設計となっている」
また、中国工程院(中国政府の技術分野の研究機関)に所属する倪光南氏は、次のように語る。「ユーザーの身元情報、ユーザーが所有する各種口座の情報、知人の連絡先リスト、電話番号などが(Microsoftに把握されて)、全てビッグデータの分析に利用される」
英メディアBBCの記事によると、このテレビ報道は、政府機関で使用するコンピュータにWindows 8を搭載することを中国政府が禁止すると発表した数日後に行われた。さらに中国のメディア各社はハイテク企業について、米国政府の諜報活動に協力した企業は厳罰に処するべきだと主張している。
IT関連の米国のニュースサイトNeowin.netの報道によると、中国政府による反Windows 8のキャンペーンは、(中国当局が期待する)Windows XPのサポート終了の撤回をMicrosoftが拒否したことへの対抗措置だという。
13年もの長きにわたって利用されてきたWindows XPは、今でも中国では広く使われている。そのため中国当局はサポートを延長するように圧力をかけてきたが、中国で利用されているWindows XPの90%は正規版ではないとMicrosoftは主張している。
本記事は抄訳版です。全文は、以下でダウンロード(無料)できます。
■Computer Weekly日本語版 最近のバックナンバー
Computer Weekly日本語版 7月2日号:クラウドの専門家による4つの警告
Computer Weekly日本語版 6月18日号:eBayとスターバックスのビッグデータ戦略
Computer Weekly日本語版 6月4日号:あなたの会社がグリーンピースの標的になる日
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...
Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...
新成人が考える「人生100年時代」の大人像とは?
人生100年時代を迎え、若者たちの価値観や人生設計が大きく変化している。博報堂のシンク...