サポートが終了したWindows Server 2003を「一時的に」延命する方法約1100万台のWindows Server 2003マシンが稼働

2015年7月にサポートが終了したWindows Server 2003だが、まだ多くのサーバで稼働している。OS移行の準備ができるまで、取りあえずWindows Server 2003を延命する方法を紹介する。

2015年09月03日 08時00分 公開
[Cliff SaranComputer Weekly]
Computer Weekly

 「Windows Server 2003」のサポートが終了し、セキュリティ修正プログラムが提供されなくなった。今、IT部門はその対応を求められている。

 アプリケーション移行についての専門知識を提供する英Camwoodによると、Windows Server 2003がいまだ世界中の約1100万台ものコンピュータで運用され、英国企業でも40万社がこれに該当するという。

Computer Weekly日本語版 9月2日号無料ダウンロード

本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 9月2日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。

なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。

ボタンボタン

 セキュリティ更新プログラムが提供されないと、Windows Server 2003を実行するコンピュータはゼロデイ攻撃を受けやすくなるばかりか、法令順守の問題も生じる。

 IT調査会社米IDCは、2015年2月に発行したリポートで「サポートが受けられる最新OSを導入できない組織は、法令順守の要件を満たせないだけでなく、事業部門、パートナー、顧客のニーズにも応えられないのではないかという大きな懸念が生じる」と報告している。

 例えば、顧客にクレジットカード決済を提供する企業が、サポートが終了したOSを使い続けると、PCI DSS 3.0の準拠条件を満たしていないことになる。

 アナリスト企業の英Freeform Dynamicsで主席アナリストを務めるトニー・ロック氏によると、IT部門はプラットフォームの移行について長年の経験があるが、常に頭を悩ますのはWindows Server 2003を使用している場所を特定することだという。

 「インベントリデータを最新状態に保っていない組織は多い。今すぐやるべきことは、Windows Server 2003を実行しているコンピュータがどこにあるかを、とにかく早急に調べることだ。そのためのインベントリ検出ツールは多数ある」

 Microsoftのカスタムサポート契約は高額になるため、サポートが終了したOSを保護するツールを多くのITセキュリティ企業が開発している。

 例えば米Tripwireは、サポートが終了したOSのセキュリティ脆弱性を特定する無償ツールをリリースしている。同社の「SecureCheq for Windows Server 2003」は、Windows Server 2003の最も一般的な脆弱性と危険な構成ミス20個が含まれていないかどうかをスキャンする。

 Tripwireのシニアセキュリティアナリスト、ケン・ウェスティン氏は次のように話している。「現在は、Windows Server 2003システムを強化して攻撃対象領域を減らす実用的な手順を踏むことができる。こうした手順は、たとえ新たなゼロデイ脆弱性の波にさらされても、Windows Server 2003を実行しているデバイスを攻撃者が侵害するのを難しくする」

Windows Server 2003の分離とセキュリティの確保

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news073.jpg

社会人Z世代の休日の過ごし方 関東と関西の違いは?
大広若者研究所「D'Z lab.」は、37人へのインタビューと1000人へのアンケートを基に、社...

news175.png

製造業の8割が既存顧客深耕に注力 最もリソースを割いている施策は?
ラクスは、製造業の営業・マーケティング担当者500人を対象に、新規開拓や既存深耕におけ...

news105.jpg

「生成AIで作った広告」が物議 そのとき、コカ・コーラはどう動いた?
生成AIを広告制作に活用し、議論を呼んだCoca-Cola。この経験から何を学んだのか。