アプリケーションログは、アプリケーションの挙動に関する情報を提供する。この情報は、より良いソフトウェアの構築や、ユーザー受け入れテストの改善に利用できる。
ログにはさまざまな用途がある。もし望むのであれば、より良いソフトウェアを構築し、ユーザー受け入れテスト(UAT:User Acceptance Test)を向上させる手段として、アプリケーションログ管理を利用することもできる。
本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly製品導入ガイド」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。
われわれが目指す領域を定める手段として、ここで扱う用語を単純なビジネス技術言語で定義しておく。
コンピュータシステムのタイムスタンプが入ったログイベントが生成され、転送された後、ログ管理はログデータそのもののストレージとアーカイブ、分析、最終的な廃棄を行う。ログとはアクセスイベント、データトランザクションイベント、あるいは幅広いデータベース関連のイベントを指す。
一方、UATは、機能、システム、レグレッションテストを行った後の最終テストを指す。その目的は、開発の動機となったビジネスニーズに照らして、そのソフトウェアを検証することにある。UATがもし成功すれば、そのソフトウェアは理論的に、本番運用が可能になる。
では、われわれはログから何を学ぶことができ、それをUATにどう結び付ければいいのか。
本記事は抄訳版です。全文は、以下でダウンロード(無料)できます。
■Computer Weekly日本語版 最近のバックナンバー
Computer Weekly日本語版 9月4日号 コラボレーション環境のつくり方
Computer Weekly日本語版 8月21日号 Windows 10更新管理 ダメなやり方
Computer Weekly日本語版 8月7日号 光無線技術Li-Fiが「アリ」な理由
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
2006年に金融商品取引法にて規定された内部統制報告制度(J-SOX)では、「ITへの対応」が構成要素となっているが、IT統制の評価プロセスは工数がかかり、業務負担や監査コストが課題となっている。これらを解決する2つのアプローチとは?
企業のActive Directory(AD)にアクセスするためのパスワードが攻撃者の手に渡ると、ポリシー変更や権限昇格のリスクが発生する。だが実際は、使いまわしや共有など、パスワードのずさんな管理も目立つ。これを解決するには?
金融業界は常にイノベーションの創出が求められるが、これを実現する上では、オブザーバビリティの向上が鍵となる。本資料では、金融業界でのイノベーション創出に、オブザーバビリティの向上が必要な理由について解説する。
Google Chromeの拡張機能は、導入が容易であることからユーザーが独自にインストールしているケースも多く、セキュリティ面でのリスクが危惧されている。この問題を解消するには、拡張機能をまとめて管理者が安全に管理する方法が必要だ。
近く廃止される予定の Web 技術を使用している Web サイトは多数存在するが、それらを放置しておくことは、さまざまな問題につながるという。その4つのリスクを解説するとともに、レガシーテクノロジーを特定する方法を解説する。
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。