脅威の「身代金ウイルス」 専門家もスルーした“低リスク攻撃”が感染源にクリック詐欺がランサムウェア感染を招く?

低リスクだとみられている脅威には、企業にとっての大きなリスクが潜んでいるかもしれない。とはいえ、全ての低リスクの脅威を調査するのは骨が折れる。策はないのか。

2016年01月15日 12時00分 公開
[Nick LewisTechTarget]
Damballaはクリック詐欺がランサムウェアの脅威につながっている状況を伝えた(画面はDamballaのプレスリリース)《クリックで拡大》

 Web広告の不正なクリックによって利益を上げる「クリック詐欺」が、端末に使用制限を掛けて“身代金”を要求する「ランサムウェア」の感染につながる――。米セキュリティベンダーDamballaは、最近の報告の中でこう伝えた。ランサムウェアは、端末内のファイルを不正に暗号化したり、端末にロックを掛けたりして使用不可能にし、その復元と引き換えに金銭を要求するマルウェアだ。

 クリック詐欺のような比較的低リスクだとみられる攻撃が、ときとして深刻な損害につながることはあり得る。だがユーザー企業は、全ての低リスク攻撃について調査するだけの人員もリソースも持ち合わせていない。

専門家にスルーされる低リスクマルウェア

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

製品資料 パロアルトネットワークス株式会社

CISOからセキュリティアナリストまで、役割ごとの課題から考える製品選びの勘所

CISO、SecOpsリーダー、セキュリティアーキテクト、セキュリティアナリストなど、組織のセキュリティを担う担当者は、役割ごとに異なる課題を抱えている。それぞれの課題を整理し、解決につながる製品を選ぶ際のポイントを紹介する。

技術文書・技術解説 パロアルトネットワークス株式会社

今さら聞けない「XDR」の基礎知識:EDRやEPP、SIEMと何がどう違うのか?

ITインフラが複雑化し、ポイント製品の組み合わせでは完全な保護が難しくなっている今、注目されているのがXDR(Extended Detection and Response)だ。その特長から選定のポイント、ユースケースまで、分かりやすく解説する。

製品レビュー エヌアイシー・パートナーズ株式会社

事業を止めないランサムウェア対策、「セーフガードコピー」が担う役割とは?

ランサムウェア対策が不可欠な取り組みとなる中、サイバーレジリエンスを強化する手段として、「セーフガードコピー」を実装した製品が注目されている。本動画では、その機能や特徴を約3分で簡潔に紹介する。

製品レビュー エヌアイシー・パートナーズ株式会社

ファームウェアにまで拡大するサイバー攻撃、検知困難な脅威にどう対応する?

サイバー攻撃の巧妙化が進み、攻撃対象はOS・アプリケーション層だけでなくハードウェアの土台である「ファームウェア」にまで拡大している。従来の対策では検知が難しい「見えない攻撃」に対抗するには、どのような方法を取ればよいのか。

製品資料 パロアルトネットワークス株式会社

ブラウザがサイバー攻撃の標的に、生産性を保ちつつセキュリティを強化するには

ブラウザ上での業務が増加する一方、そのブラウザがサイバー攻撃の格好の標的となっている。そこで注目したいのが、SASEフレームワークにネイティブに統合されたセキュアブラウザだ。同ブラウザの特長や機能について詳しく解説する。

アイティメディアからのお知らせ

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

脅威の「身代金ウイルス」 専門家もスルーした“低リスク攻撃”が感染源に:クリック詐欺がランサムウェア感染を招く? - TechTargetジャパン セキュリティ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...