期待の“Androidビジネススマホ”実現か、最新版「Nougat」のセキュリティ機能を解剖するもう「危険なAndroid」とはいわせない(1/2 ページ)

Googleの「Android」搭載デバイスのサポートには気乗りしないIT管理者も、「Android 7.0 Nougat」なら考えが変わるかもしれない。

2016年11月20日 08時00分 公開
[Jack WallenTechTarget]
GoogleもNougatの特徴としてセキュリティの強化を推している

 Nougatはセキュリティを大幅に強化したのが特徴で、業務用途としても注目に値するレベルに仕上がっている。特に「Android for Work」でその効果が分かりやすい。

 IT管理者にとって、Android for Workのセキュリティを強化する幾つかの変更はとりわけ長い間待ち望んでいたものだろう。例えば、常時接続のVPNやアクティビティー管理などの強化だ。

 また、Googleは、Nougatそのものにもセキュアブートやカーネルの強化など、モバイルセキュリティをより強固にする変更を加えている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news140.jpg

中国政府がTikTok売却先としてイーロン・マスク氏に白羽の矢? うわさの真相は……
米国で禁止か売却か――。判断が迫られるTikTokに驚きの選択肢が浮上した。売却先の一つ...

news124.jpg

集客装置としての「イカゲーム」(無料eBook)
残酷なシーンが多いことで知られる作品なのに世界のブランドはなぜタイアップしたがるの...

news117.png

2025年の広告・マーケティング予算、「増加」企業の割合は?
コムエクスポジアム・ジャパンが企業のマーケティング活動における予算や主要な関心事を...