企業のエンドポイントでデータが失われないよう、ネットワークアクセス制御(NAC)、データ損失防止(DLP)、データの完全消去の各ツールを使ってデータのセキュリティを確保する方法について考える。
デバイスが多岐にわたること、企業ネットワークには多様なユーザーが接続してくることを合わせて考えると、エンドポイントのセキュリティを完全に確保するのは事実上不可能といえる。ただし、攻撃を受けやすいデバイスや、既に侵害を受けているデバイスからネットワークを保護すると同時に、エンドポイントで保持されるデータの保護に役立つテクノロジーは幾つか存在する。本稿では、エンドポイントのセキュリティを確保し、デバイスによって企業データが危険にさらされるのを防ぐために、ネットワークアクセス制御(NAC)、データ損失防止(DLP)、データの完全消去がどのように役立つかについての技術的なヒントを提供する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
企業のSNS活用実態 最も使われているのはX? Instagram?
企業はSNSをどのように活用しているのか。調査PRサービスを提供するPRIZMAが、最も使われ...
日本のモバイルアプリトレンド2025 クロスデバイス戦略とMMMの重要性とは?
急速に進化するモバイルアプリ市場においてAIと機械学習の活用が本格化し、マーケティン...
中国政府がTikTok売却先としてイーロン・マスク氏に白羽の矢? うわさの真相は……
米国で禁止か売却か――。判断が迫られるTikTokに驚きの選択肢が浮上した。売却先の一つ...