前編(Computer Weekly日本語版 10月16日号掲載)では、コンフィデンシャルコンピューティングの概要とMicrosoftをはじめとするソフトウェア面の取り組みを紹介した。
後編では、ハードウェアベースのコンフィデンシャルコンピューティング実現の鍵となるIntel SGXを中心に解説する。
オープンソースプロジェクトへの貢献を明らかにしている創設メンバーの1社がIntelだ。同社が貢献するのはIntel SGXだ。Intel SGXはセキュアなエンクレーブによって、アプリケーション開発者による特定のコードの開示や変更をハードウェア層で防止するのを支援する。
「オープンソース技術とIntel SGXを使ったコンフィデンシャルコンピューティング手法を促進するためには、CCCを通じて開発されるソフトウェアが不可欠になる」(ソウソウ氏)
Intelでアーキテクチャ、グラフィックスおよびソフトウェア部門のバイスプレジデントを務め、プラットフォームセキュリティ製品管理部門のゼネラルマネジャーも兼務するロリー・ワイグル氏によると、情報とインフラセキュリティの責任者は保管中と転送中のデータを保護する方法は多数熟知しているが、メモリ内でアクティブに処理しているデータの暗号化はまた別の問題だという。
「自社サーバをオンプレミスで運用する場合でも、エッジ導入でも、クラウドサービスプロバイダーのデータセンターを中心にする場合でも、この『処理中』のデータはほぼ全て暗号化されておらず、脆弱(ぜいじゃく)な恐れがある」と同氏は話す。
アプリケーションをパブリッククラウドで運用しても、最も貴重なソフトウェアIPが別のソフトウェアやクラウドプロバイダーには見えないようにしたい企業は、自社専用のアルゴリズムをエンクレーブ内部で実行すればよい。
続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
会員登録あるいはログインしてください。
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...
正月三が日のテレビ視聴は過去10年間で最高値――ビデオリサーチ調査
正月三が日の総世帯視聴率(HUT)は過去10年で最高値となり、年末年始のテレビ視聴は例年...
KOLやKOCによる口コミを創出するために必要なこと
中国向けにマーケティングを行う上で重要なのが口コミである。口コミには友人・知人間で...