Intel製プロセッサでデータ漏えいを引き起こす可能性のある新種の脆弱性「CacheOut」が見つかった。これまでに明らかになった同様の脆弱性よりも進刻な攻撃につながる可能性があるという。何が危険なのか。
Intel製プロセッサの処理を高速化する「投機的実行」の仕組みに潜む新たな脆弱(ぜいじゃく)性が明らかになった。この脆弱性は「CacheOut」と呼ばれる。CacheOutを悪用した攻撃は、同じく投機的実行に潜む「Meltdown」「Spectre」「ZombieLoad」といった、これまでに見つかった脆弱性の対策では防げない可能性がある。CacheOut攻撃は、2018年第4四半期(10〜12月)より前に販売されたIntel製プロセッサでデータ漏えいを引き起こす恐れがある。
CacheOutより前に観測された、投機的実行に関する脆弱性に「Microarchitectural Data Sampling」(MDS)がある。攻撃者はMDSを悪用することで、プロセッサのバッファーにあるデータを不正に取得できるようになる。ただし、どのようなデータを取得するかについては、ほとんどコントロールできない。
IntelはMDSを悪用した攻撃への対策としてパッチを提供した。このパッチを適用すると、ハードウェアレベルのセキュリティ機構「Intel Software Guard Extensions」(Intel SGX)で利用する隔離領域「エンクレーブ」などのセキュアなメモリ領域が変更されるときにバッファーを上書きする。これにより攻撃者が盗み出そうとしたデータが危険にさらされることを防ぐ。
攻撃者がCacheOutを悪用すると、こうしたバッファーを上書きする対策を回避できるだけでなく、プロセッサからどのデータを不正に取得するかを「かなりコントロールできる」と研究チームは説明する。CacheOut攻撃は、「ほぼ全ての」Intelプロセッサにあるセキュアなメモリ領域を侵害するという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
AIの進化が加速する「プラットフォームビジネス」とは?
マーケットプレイス構築を支援するMiraklが日本で初のイベントを開催し、新たな成長戦略...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2024年12月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
2024年の消費者購買行動変化 「日本酒」に注目してみると……
2023年と比較して2024年の消費者の購買行動にはどのような変化があったのか。カタリナマ...