PCが売れなくなった「不景気」よりも深刻な理由特選プレミアムコンテンツガイド

PCの販売台数が世界的に落ち込んでいる。景気後退の影響はあるものの、原因は他にもあるという。それは何なのか。“PC不況”の中でも、堅調な販売を維持しているデバイスとは。

2022年10月20日 10時00分 公開
[TechTargetジャパン]
ダウンロードはこちら

 調査会社IDCによると、2022年第2四半期(4月〜6月)の世界のPCの出荷台数は、7期ぶりに8000万台を割った。PC販売が落ち込んだ理由は、単に景気後退による買い控えが広がっただけではなく、もっと複雑な事情が存在する。一方で堅調な売り上げを維持しているデバイスがあることは見逃せない事実だ。

 なぜPCは売れないのか。PC市場が振るわない中でも、着実に売れるデバイスの特徴とは。


中身を読むには、「中身を読む」ボタンを押して無料ブックレットをダウンロードしてください。

ALT ダウンロードはこちら

連載:PC市場“コロナ特需”後の行方

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...