中小企業の“金縛り”のようなIT人材不足 解消の糸口は身近にあり?ITを生かす中小企業の組織づくり【最終回】

中小企業にとってITスキルを持つ人材の確保は難しいとよくいわれる。これを何とかしなければシステム導入効果もおぼつかない。しかし、人材不足は経営者の思い込みによるところが大きいのだ。

2010年08月26日 08時00分 公開
[増岡直二郎,nao IT研究所]

 中小企業、特に企業規模が小さくなればなるほど、IT利活用に当たっての人材不足の悩みは大きい。それは、多くの調査統計や経営現場の実態に切実に表れている。人材不足の問題を解決せずにIT導入を進めても、所期効果を期待することは難しい。

 しかし、人材不足は回りが騒ぎ立てることもあって、ある意味夢うつつの中で「金縛り」に遭っているようなところがある。従って、存在し得ない不可解な力という思い込みから自らを解き放つ努力も必要なのではないか。冷静に対処すると、意外に身近な解決方法があるものだ。

「守り」のITに満足してしまう中小企業

 IT活用に関する問題点の幾つかの調査データで、毎年IT人材不足が上位を占めている(表1、2)。

表1 IT投資やITの活用における課題(対象:従業員300人以下、複数回答)
順位 課題
1 自社に適したIT人材が不足している 41.2
2 IT関係の設備投資に充てる初期投資コストの負担 33.7
3 社員のIT活用能力、ITリテラシーが不足している 32.4
4 IT投資の効果の算定が難しく、IT投資額の判断ができない 27.6
出典:三菱UFJリサーチコンサルティング「ITの活用に関するアンケート調査 2007年11月」

表2 情報システム運用上の課題(従業員規模別、複数回答、単位:%、合計上位3位まで)
課題 社内外で必要な能力を有する人材確保が困難 システムが分かる人が社内にいない(ブラックボックス化) 運用コスト増加
29人以下 71.9 53.1 15.6
30~99人 58.3 45.0 30.0
100~299人 58.6 40.0 25.7
300~499人 54.4 30.9 35.3
500~999人 57.9 27.6 43.4
1000人以上 50.7 27.4 50.7
合計 57.1 35.3 35.8
出典:JIPDEC「情報化白書2009」「企業IT利活用動向調査 2009年3月」

 従業員規模が小さいほど、人材確保が困難と回答しているが、その必要とする能力の内容が問題である。IT運用上必要とするスキルについての回答が表3だ。運用プロセスにおける人材不足が顕著で、中小企業の約半数がIT運用に不安を持っていることがうかがえる。

表3 必要とするスキル(複数回答)
スキル
ネットワーク事業 49.0
セキュリティスキル 41.6
社内の調整能力 35.9
外部との折衝能力 25.5
出典:「平成19年度中小企業IT利活用実態調査報告書」 財団法人JKA補助事業として実施

 しかし、中小企業が必要としているITスキル、IT人材の内容は、本当にその程度のものなのだろうか。IT投資効果とITテーマに関する今後の課題についての調査報告は、中小企業のITへの取り組みの現実をある程度示してくれる。

関連ホワイトペーパー

IT投資 | 運用管理 | 経営


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 LRM株式会社

セキュリティ対策が取引獲得の要件に、企業が取り組むべき対策とその実践方法

サイバー攻撃から自社を守るだけでなく、取引を拡大するためにもセキュリティ対策の強化は必須の取り組みだ。その理由を確認しながら、セキュリティ対策の強化で特に重要とされる従業員教育について、必要性や実践法を解説する。

製品資料 オリックス株式会社

人材不足でDXが進まない? 中小企業でもできる“ペーパーレス化”の実現方法

ある調査によるとDXに取り組んでいる中小企業は、2割にも満たないという。中小企業がDXを実現できない理由となっているのが、人材不足だ。しかし、人材不足の中でもDXを目指して取り組めることはある。それがペーパーレス化だ。

製品レビュー 株式会社ソラコム

IoTカメラで進化する観光コンテンツ、その先にある新サービス創出の現場へ

IoTカメラは工場や倉庫における保安・監視用途などで活用されることが多かったが、現在の活用領域は大きく広がっている。観光地における課題解決と体験価値の向上を目指し、IoTカメラを観光コンテンツに応用した事例から、その実態を探る。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

中小企業こそ「モバイルアプリケーション」を活用すべき7つの理由

中小企業は、モバイルアプリケーションを活用することで顧客と密接な関係を構築したり、パートナー企業との関係を維持したりできる。モバイルアプリケーションが役立つ理由を7つ紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

どんな働き方でも困らない「ノートPC」を選ぶポイントとは?

コロナ禍を経て、業務に必要な「ノートPC」の条件は変わった。どのような条件で選ぶことが望ましいのか。選定のポイントを解説する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。