セルフサービス検索導入で顧客満足度もアップCase Study

コールセンターのコスト削減のために導入した自然言語による検索ツールは、顧客からも肯定的な評価を受けている。

2006年07月20日 10時06分 公開
[TechTarget]

 顧客満足度と売上高を直接関連付けるのは、多くの企業にとって、注意を要する行為だ。だが、現役/退役軍人とその家族向けのヘルスケアプロバイダーであるフマナミリタリーにとっては、顧客満足度と売上高の関連性は明白だ。保険契約者からマイナスの評価を受ければ、同社は即、政府の助成金を失うことになる。

 そのため、フマナミリタリーがセルフサービス検索ツールの導入に乗り出した際にも、保険契約者の反応は重要なポイントとなった。だが同社の上級システムマネジャー、ジョン・ジョーンズ氏によれば、同社の260人体制のコールセンターにかかってくる通話を減らし、コストを削減することもまた、同社にとっては同じく重要な課題だった。

 フマナは2004年7月、スパンリンクコミュニケーションズの自然言語検索ツール「AnswerCenter」を導入した。このツールは、検索結果をキーワードのリストとして提供するのではなく、検索をQ&A形式で実行する。また、同社のコールセンターのエージェントは自分たち独自のナレッジベースとしても同ツールを用い、顧客に一貫性のある返答を提供できるようにしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news175.png

製造業の8割が既存顧客深耕に注力 最もリソースを割いている施策は?
ラクスは、製造業の営業・マーケティング担当者500人を対象に、新規開拓や既存深耕におけ...

news105.jpg

「生成AIで作った広告」が物議 そのとき、コカ・コーラはどう動いた?
生成AIを広告制作に活用し、議論を呼んだCoca-Cola。この経験から何を学んだのか。

news028.jpg

新規顧客獲得と既存顧客のLTV向上、それぞれのCRO(コンバージョン率最適化)について
連載第4回の今回は、新規顧客の獲得と既存顧客のLTV(顧客生涯価値)、それぞれのCRO(コ...