日本ベリサインは5月30日、企業や組織を対象とした電子メールへの電子署名用の電子証明書「ベリサイン セキュアメールID」の製品ラインアップを拡充。証明書の有効期間が2年間となる証明書の提供を6月1日より開始すると発表した。価格は35万700円(税込)。本製品は、フィッシングメール対策として電子メールに電子署名を行うための電子証明書。「Microsoft Outlook」や「Shuriken Pro」など、S/MIMEに対応したメールソフトで利用できる。
署名された電子メールの受信者は、送信元の実在性が日本ベリサインによって認証された企業や組織であること、および電子メールの内容が途中で改ざんされていないことが確認できるため、フィッシングメールから身を守ることができる。複数年の証明書を利用することで、ユーザーは証明書更新手続きの手間を減らすことができ、また更新手続きの失念による有効期限切れのリスクも軽減。さらに1年間有効なセキュアメールIDを更新して2年間利用するよりも、コストを抑えられる。
会員登録を行うことで、300点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、ITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読める電子ブックレットなど、各種サービスを無料で利用できます。会員登録(無料)はこちらから
マーケティングDXをけん引するリーダーの役割
デジタルツールとデータを活用することで優れた顧客体験を提供するマーケティングDXの推...
コロナ禍で変化した採用トレンドとこれからの採用メディア戦略
デジタルシフトで新卒採用の在り方が変化しています。企業と接触するタイミングが早まり...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2022年7月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。