2種類の段階的なコンサルティングと、SOA環境の実装支援サービスを提供
日本アイ・ビー・エムは7月11日、企業のSOA環境への移行を支援するインフラストラクチャー・コンサルティング、およびSOA環境の設計・導入を支援するサービスを8月1日より開始すると発表した。発表されたサービスは、以下の3種類。全世界のIBMで培ってきたSOA環境の構築スキルやノウハウを標準化して提供することにより、迅速かつ効率的なSOA環境構築を支援する。
中長期IT戦略を実現するためのITインフラのロードマップを策定するIBM独自の手法であるCIR(Component Infrastructure Roadmap)を活用し、既存のITインフラの現状とユーザーのSOA要求レベルを把握。必要なITサービス、プロセス、組織、情報およびツール類を明確化するコンサルティングサービス。
上記、IBM SOAインフラストラクチャー・コンサルティング・サービス―インフラストラクチャー・ストラテジー&プランニング・ワークショップの延長として、SOAの実践的な展開を支援するコンサルティングサービス。複数回に及ぶレビューセッションを開催し、ユーザーの現状のIT環境を分析。すでに検討しているSOA化の計画と、理想的なSOAアプローチとの比較およびギャップ分析、移行計画およびロードマップを提供する。
SOAの通信基盤として、IBMのミドルウェア製品である「IBM WebSphere DataPower SOAアプライアンス」をITインフラに実装することで、アプリケーションやサービス間の連携を可能にする実装サービス。
同社は、今回の3種類のサービスを「ITインフラ分野におけるSOAサービスのスタート地点」と位置付け、今後もSOA関連サービスを拡大していく方針だ。
会員登録を行うことで、300点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、ITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読める電子ブックレットなど、各種サービスを無料で利用できます。会員登録(無料)はこちらから
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...
SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...
「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...