Facebookなどのソーシャルメディアへの投稿内容をいかに管理するかが企業の課題になりつつある。そうした状況を受け、 “閲覧のみ可能なFacebook”を実現するセキュリティ製品が登場してきた。
ビジネスにおけるソーシャルメディアの活用やSaaS(Software as a Service)の利用は急速に進む。支社のネットワーク回線を専用回線から一般的なブロードバンドに切り替える企業もある。こうした動きが進むにつれて、WANのセキュリティに求められる要件に変化が現れ始めている。
「WANの概念が変わりつつある」と、米調査会社Enterprise Strategy Groupの上級主席アナリストであるジョン・オルトシク氏は指摘する。「WANはもはや単に自社のデータセンターにアクセスするためのプライベートな専用回線ではない。自社データセンターに加えてWebサイトやSaaSに接続し、セキュリティ管理機能を兼ね備えたパブリックな接続環境になりつつある」(オルトシク氏)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...