SQL ServerはOracle DBよりも安価でシンプルOracle Database vs. Microsoft SQL Server【後編】

Oracle DatabaseとMicrosoft SQL Serverを比較。後編では主にコストを比較した。Microsoft SQL ServerがOracle Databaseよりも安価でシンプルであることを解説する。

2012年05月24日 09時00分 公開
[Denny Cherry,TechTarget]

 前編「高可用性とセキュリティはMicrosoft SQL ServerよりもOracle Database」では、「Oracle Database」と「Microsoft SQL Server」とを比較し、可用性とセキュリティ面でOracle Databaseに軍配が上がった。しかし、多くの企業にとってOracle DatabaseよりもMicrosoft SQL Serverの方が適している場合がある。それは、価格、シンプル性、コミュニティーのサポートのみだけでなく、Microsoft SQL Serverのメリットは他にもたくさんある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。