iOS、Android、Windows 8はこう使い分けるべしガートナーがモバイル端末の選び方を伝授

iPhone/iPadやAndroid端末に加えてWindows 8タブレットも登場し、企業で使えるモバイル端末が充実してきた。自社に最適なモバイル端末はどう選ぶべきなのか?

2013年05月07日 08時00分 公開
[鳥越武史,TechTargetジャパン]

 スマートフォンにタブレット、ノートPC――。企業は、多様化するモバイル端末をどう選ぶべきか。ガートナー ジャパンが2013年4月に開催した「ガートナーITインフラストラクチャ&データセンターサミット2013」の講演を基に、モバイル端末の選び方を示す。

 ガートナー ジャパンでクライアントコンピューティング全般に関する調査分析を手掛ける、シニア アナリストの針生恵理氏は、「デバイスを有効活用するには、利用者や利用目的を明確にした上で、使用するアプリケーション、管理方法などを決めることが大切だ」と指摘する。その上で、端末タイプとOSに着目して適切なモバイル端末を選ぶのが、基本的な選定プロセスとなる。

端末タイプ選定:画面サイズで適切な用途が決まる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...