タブレット/スマートフォン向け電子教科書が普及する中、米国の教育機関ではWindowsベースのタブレットPCの採用が広がっている。iPadにはないメリットがあることがその理由だという。
企業はデバイス管理について教育機関からの教訓を生かすことができそうだ。
米国では多くの教育学区や大学が、WindowsベースのタブレットPCをエンドユーザーに提供することで環境を標準化し、エンドユーザーの端末を管理しやすくしている。
各業界に固有のテクノロジーもあるが、どんな市場にもIT管理者やCIO(最高情報責任者)がいて、業界の枠を超える問題に対応している。ITの標準化、私物端末の業務利用(BYOD)、ポリシー、モビリティ、セキュリティは、教育機関でも企業でもエンドユーザーをサポートするためにIT管理者やCIOが取り組まなければならない問題のごく一部である。
これらの問題は、タブレットおよびスマートフォン市場の台頭に伴い、脚光を浴びるようになった。米IDCなどのIT調査会社によると、2013年第1四半期の全世界のPC出荷台数は14%近くも下落している。実際、企業は有望なモバイルプラットフォームとしてタブレットに注目しているし、既に一部の教育機関はこれらの端末を学生や教職員向けに大規模導入を始めている。
2024夏アニメの人気維持率 「負けヒロインが多すぎる!」の特異な動き
ブシロードのグループ会社であるゲームビズは「アニメビジネスインサイト『データで見る2...
約8割の人が経験する「見づらいホームページ」 最も多い理由は?
NEXERはくまwebと共同で「見づらいホームページ」に関するアンケートを実施した。
スマホ時間の奪い合い「利用者増えても、利用時間は減少」 唯一の勝者は?
データマーケティング支援のGlossomは、「スマートフォンでのメディアとコマースの利用に...