“ITILのワナ”に陥らないサービスデスク効率化の秘訣

連載記事を通じて、ITILプロセス実装の現実解とサービスデスク効率化のポイントを紹介する。

2013年09月17日 00時00分 公開
[ITmedia]

連載記事一覧

ANAグループも採用、統制力とROIを高めるサービスデスクの作り方

仮想化、クラウドによってITリソースの調達が手軽になった今、情報システム部門には社外サービスに負けないサービス提供と確実なガバナンス担保が求められている。その実践のポイントを考える。


ITIL導入、最大の失敗理由とサービスデスク改善の秘訣

ITIL支援製品を導入しても成果が得られない理由とは何か? サービスデスク業務の勘所を開発コンセプトに盛り込んだ「Senju Service Manager 2013」に、ユーザー満足度を効率的に高めるためのポイントを探る。


サービスデスク効率化の秘訣は、ITILをいったん忘れること

ITサービスマネジメントのベストプラクティス集であるITILや、その国際認証規格であるISO 20000を意識しすぎるがゆえに、サービスデスクの工数がいたずらに増えてしまっている例が多い。その回避策とは何か?


低コストかつ少ない工数で構築、ITIL準拠のサービスデスク構築術

ITIL準拠のITサービスマネジメントを導入する機運は高まったが、中堅・中小企業にとっては導入へのハードルが高く、大手企業でも導入したものの運用が回らず効果が上がっていないケースも少なくない。その解決策を探る。


関連するプレミアムコンテンツ

クラウド時代に見直すべき、サービスデスクという落とし穴

仮想化、クラウドによってITリソースの調達が手軽になった今、情報システム部門には社外サービスに負けないサービス提供と確実なガバナンス担保が求められている。その実践のポイントを考える。


ベンダーコンテンツ -PR-

テレビ朝日がグループ4000人のインシデントに30人で対応できる理由

新たに導入した会計システムに対するグループ企業16社、約4000人の従業員からの問い合わせ。どうすればたった30人のスタッフで対応できるのか? テレビ朝日が採用したサービスデスク業務の秘策を紹介する。


ITIL準拠のサービスデスクを低コストで定着させる2つのポイント

システムの複雑化に伴い、インシデントの量や種類も増える傾向にある。そこでサービスデスク業務を効率化しようとITILや支援ツールを導入するが、なかなか効果が得られない例が多い。その原因と確実な解決策とは?


Mapionの事例に学ぶ、サービスデスク運用のコスト・時間を半分にできる秘策とは?

システムとビジネスの安定運用を支えるサービスデスクは企業の生命線を握る業務。だがサービスデスク支援製品を使いこなせず、無駄なコスト、工数が発生しているケースが多い。解決の秘策とは何か?


ケーヒンに聞く、10分の1の投資で情シスへの問い合わせを半分にできた理由

特定システムのサービスデスク運用の成功例を全社に拡大し、社内からの問い合わせ件数を半分にできた理由とは何か? ケーヒンの情報システム部門に効率化の勘所を聞いた。


トラブルの7割は「人」起因!

トラブル撲滅に向けての「変更管理」と「リリース管理」