米Dropboxは同社のクラウドストレージサービスがハッキングされたというメディアの報道を否定し、被害に遭ったのは別の無名サービスだったとの見方を示した。報道のきっかけとなったのは、ある匿名の人物がテキスト共有サイト「Pastebin.com」に複数回書き込んだ投稿だ。この人物は、Dropboxアカウントとなるログイン用電子メールアドレスとパスワードを690万件分入手したと主張し、アカウントへリンクする見返りにビットコインの寄付を求めた。
「Indeed」「ZOOM」がワンツーフィニッシュ 米国ビジネスアプリダウンロードTOP5(2019年10月度)
世界のモバイルアプリの潮流を分析。今回はiOSとAndroidにおける米国ビジネスアプリダウ...
モバイルアプリの成長を後押しするテレビCMには2つのタイプがあると判明――フラーとエム・データ調べ
フラーはエム・データと共同で、モバイルアプリに関するテレビCMの放映回数・時間とアプ...
Cookieによる効果測定に不足を感じる広告宣伝担当者が増加――サイカ調査
広告配信などにおけるCookie利用の制限が検討されています。一方で、企業の広告宣伝担当...