従業員が仕事でDropboxを利用? 管理者が取った意外な行動とはクラウドサービスを安全に利用できる仕組みを構築

従業員が自分の「Dropbox」や「Google Drive」のアカウントを業務でも使うことが大きな問題になりつつある。従業員が社外とのデータ共有にDropboxを使っていることを知った企業のある管理者が取った行動を紹介しよう。

2014年05月16日 08時00分 公開
[Jake O'Donnell,TechTarget]

 IT管理者は現在、モバイルコンテンツ管理、ファイル共有、クラウドストレージに多様なアプローチを採用しており、1つで全てをこなせるような万能な方法はないのが現状だ。

 企業向けのモバイルソリューションとしては、例えば、米Citrix Systemsは「ShareFile」を提供し、米VMwareが最近買収した米AirWatchは「Secure Content Locker」を提供している。米Good Technologyは2012年に米Copiunを買収して製品ラインアップにモバイルファイル共有機能を追加しており、競合のEMMベンダーである米MobileIronはMCMソリューション「Docs@Work」を提供し、「AppConnect」プラットフォームで多くのアプリ開発者と提携している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...