内部犯行者が狙うのはデータベースだけではない。機密情報の宝庫であり、業務で日常的に使うファイル共有のセキュリティ対策にも目を向けるべきだ。その理由と具体策を示す。
第3回「ベネッセ事件でも標的に 『データベース』からの情報漏えい対策3カ条」では、データベースのセキュリティについて解説した。一方、ビジネスで活用しているデータを包括的に保護する上で忘れてはいけないのは、ファイルに対するセキュリティ対策である。
従業員や関係会社のスタッフといった“身内”からの情報漏えい事件が増えている昨今、内部情報漏えい対策の重要性があらためて高まっている。ファイルのセキュリティ対策は、内部情報漏えい対策を進める上でも不可欠な要素だ。内部情報漏えいの実態を整理しつつ、ファイルのセキュリティ対策に注目すべき理由と具体的な対策を解説しよう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
新富裕層の攻略法 「インカムリッチ」の財布のひもを緩めるマーケティングとは?
パワーカップルの出現などでこれまでとは異なる富裕層が生まれつつあります。今回の無料e...
ブラックフライデーのオンラインショッピング 日本で売り上げが大幅に増加した製品カテゴリーは?
Criteoは、日本国内のブラックフライデーのオンラインショッピングに関する分析結果を発...
Omnicomが Interpublic Groupを買収 世界最大級の広告会社が誕生へ
OmnicomがInterpublic Group(IPG)を買収する。これにより、世界最大の広告会社が誕生し...