Windows 10リリースでも晴れないPC市場を覆う悲観論斜陽のPC業界に打つ手なし

かつては、WindowsのバージョンアップがPCの買い替え需要を支えてきた。しかし、Windows 10にはPC業界を長期的に成長させる力はなさそうだ。アナリストの悲観的な予想とは?

2015年08月20日 08時00分 公開
[Caroline DonnellyComputer Weekly]

 「Windows 10」のリリースは、(一時的な効果はさておき)PC市場の長期的な傾向を変えるほどの影響はなさそうだと調査会社の米Gartnerは予測する。

 同社はこのほど、2015年第2四半期時点のIT支出の予測を発表した。それによると、Windows 10のリリースは2016年の前半まではPCの売上増の原動力となるだろう。ただしその勢いは、PC市場全体が縮小の一途をたどっている現在の流れを変えるほどではなさそうだ。

 このリポートの作成責任者ジョン=デイビッド・ラブロック氏が本誌Computer Weeklyのインタビューに応じて語ったところによると、直近の1年半(18カ月)はWindows 10のリリースを見越して、ユーザーがPCリプレースのタイミングを先延ばしにする傾向が見られた。対して2016年のPCの売り上げは、総じて横ばいとなりそうだという。

 「言い換えると、2016年は(PC業界にとって)いい年になりそうだ。PCの売上額に関していえば、横ばいは現在の基準では上向きと同義だからだ。ただし全般的には、まとまった台数の新規購入需要が発生する要因は見当たらない。売り上げが増えるとすれば、主に既存PCのリプレースによるものだろう。Windows 10がPC業界の救世主となるというシナリオは、単なる願望に終わるのではないか」と同氏は語る。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品レビュー グーグル合同会社

重要なエンドポイントを守る、Chromeブラウザを企業向けに安全性を強化する方法

世界中で広く利用されているChromeブラウザは、業務における重要なエンドポイントとなっているため、強固なセキュリティが必要となる。そこでChromeブラウザを起点に、企業が安全にWebへのアクセスポイントを確立する方法を紹介する。

製品資料 グーグル合同会社

Chromeの拡張機能:企業における今求められる管理戦略とは

Google Chromeの拡張機能は生産性の向上に不可欠な機能であり、ユーザーが独自にインストールできる一方、IT管理者を悩ませている。ユーザーデータを保護するためにも、効率的な運用・監視が求められるが、どのように実現すればよいのか。

製品資料 arcserve Japan合同会社

データの保全・保護・復旧を全方位でカバーするバックアップ戦略とは?

データ活用が企業の命運を握る今日にあって、絶対に避けなければならないのがデータの損失だ。本資料では、ビジネスクリティカルな状況下でデータの保全・保護・復旧を可能にするバックアップソリューションを紹介する。

製品資料 arcserve Japan合同会社

自社に必要な機能だけを選び、最適かつ効率的なバックアップ環境を構築する方法

データのバックアップに求める機能は、企業によってさまざまだ。必要な機能だけを選択して導入することで、無駄なく効率的なデータ保護が可能になる。そこで注目されているのが欲しい機能だけを搭載できるバックアップ/リカバリー製品だ。

製品資料 arcserve Japan合同会社

運用を大幅に軽減し、多様なニーズに対応するバックアップ対策とは?

データバックアップは、安定した経営を維持し、災害やサイバー攻撃のリスクから業務を守るために不可欠である。とはいえ、自社に最適なバックアップ手法の確立は簡単なことではない。豊富な機能を備えているソリューションに注目したい。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...