IT管理者が夢見る「iPhone、Mac、Windows 10の同時管理」が難しい理由多様化するエンドポイントの理想的な管理方法

モバイルデバイスとクライアントPCを一緒に管理する「統合エンドポイント管理」のニーズを満たす製品は幾つかあるが、いずれも一長一短だ。理想的な統合エンドポイント管理を実現するには、大きな壁がある。

2016年02月18日 15時00分 公開
[Jack MaddenTechTarget]
統合でエンドポイントを管理できる「IBM Endpoint Manager family」の公式Webページ《クリックで拡大》

 デバイスの増加やプラットフォームの多様化、クラウドコンピューティングの台頭など、今日のトレンドをみれば、単一のプラットフォームから可能な限り多くのエンドユーザーのコンピュータ体験をコントロールすることは、十分意味がある。すなわち「統合エンドポイント管理」である。

 統合エンドポイント管理は、モバイルデバイスやクライアントPCの設定、管理、保護を単一のプラットフォームからするプロセスだ。統合エンドポイント管理は、「エンタープライズモビリティ管理」(EMM)製品の流れで考える必要がある。というのも、EMMは統合管理の構成要素の1つであるからだ。IT部門は管理ツールを統合したいと望んでおり、EMM機能を提供するベンダーはそうしたニーズに対応できるように、デスクトップ管理を取り込みたいと考えている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news078.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news051.jpg

Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...

news183.jpg

ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...