「Firefox」vs.「Chrome」“信者”には分からない安全なブラウザの見極め技いつまで続く論争

最もセキュアなWebブラウザを判断するのはとても難しい。調査は偏った結果を示すことが多いからだ。さまざまな調査に基づいて判断するにはどうすればいいのだろうか。

2016年08月11日 07時00分 公開
[Michael CobbTechTarget]
ユーザーがWebブラウザに望むのは、軽快で多機能でセキュアなこと。それを全て満足できるWebブラウザはあるのだろうか

 「Mozilla Firefox」(以下、Firefox)と「Google Chrome」(以下、Chrome)のどちらがよりセキュアなWebブラウザなのだろうか。両ブラウザとも、最近、変更や追加を行っているため、最新の動向を把握したうえで、どちらが優れた選択肢なのかを検討してみよう。

 大多数のユーザーにとって、ブラウザはデジタル世界に通じる窓で、ブラウザベンダー各社は市場シェアを維持し拡大するために、ブラウザの高速化とセキュリティ強化に絶えず取り組んでいる。

 それぞれのブランドを支持するユーザー者たちは、自分たちのブラウザが最も優れていると確信しているので、どのブラウザがベストパフォーマンスでかつ最もセキュアなのかについては、今後も議論が続くだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news090.jpg

マーケ担当者はなぜ「広報」を誤解するのか?
「マーケティング」と「広報」活動は似て非なるもの。この連載では2つの業務を兼務する人...

news087.jpg

「Metaが本当に腹立たしいのは……」 SnapのCEOがぶっちゃけトークでライバルに痛烈皮肉
SnapのCEO、エヴァン・シュピーゲル氏がソーシャルメディアの進化について、自身の考えを...

news209.jpg

SNSの古い常識を疑え!(無料eBook)
ハッシュタグ満載の投稿は時代遅れ。外部サイトへのリンクはいくらシェアしても以前ほど...