Microsoft Edgeが“最強ブラウザ”になれない「ただ1つの欠点」「Trident」に変わる新エンジン「EdgeHTML」の実力をチェック

「Internet Explorer」をしのぐパフォーマンスやセキュリティ機能を実現する「Microsoft Edge」。ただし、ユーザーが待ち望む「あの機能」はまだ実装されていない。

2015年09月17日 08時00分 公開
[Robert SheldonTechTarget]
画像 セキュリティやパフォーマンスではIEを上回る可能性を秘めたEdgeだが……(画像は日本マイクロソフトのEdge紹介サイト)

 米Microsoftの「Windows 10」に搭載された新しいWebブラウザの「Microsoft Edge」は、軽量ブラウザ専用に開発されたレンダリングエンジンを搭載している。

 「EdgeHTML」と呼ばれるこの新エンジンは、「Internet Explorer」(IE)のレンダリングエンジン「Trident」の要素を取り入れながら、多くのレガシー機能を除外した。具体的には、「ActiveX」「VBScript」「Browser Helper Objects(BHO)」などの技術が取り除かれている。

EdgeはIEの置き換えではない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news162.jpg

3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...

news064.jpg

Googleの独占市場が崩壊? 迫られるChrome事業分割がもたらす未来のシナリオ
本記事では、GoogleがChrome事業を分割した後の世界がどのようなものになるのか、そして...

news087.jpg

ノンアルクラフトビールが急成長! 米新興ブランドのCMOはなぜ「大手の市場参入を歓迎」するのか?
Athletic BrewingでCMOを務めるアンドリュー・カッツ氏は、大手企業がノンアルコールビー...