Microsoft Edgeが“最強ブラウザ”になれない「ただ1つの欠点」「Trident」に変わる新エンジン「EdgeHTML」の実力をチェック

「Internet Explorer」をしのぐパフォーマンスやセキュリティ機能を実現する「Microsoft Edge」。ただし、ユーザーが待ち望む「あの機能」はまだ実装されていない。

2015年09月17日 08時00分 公開
[Robert SheldonTechTarget]
画像 セキュリティやパフォーマンスではIEを上回る可能性を秘めたEdgeだが……(画像は日本マイクロソフトのEdge紹介サイト)

 米Microsoftの「Windows 10」に搭載された新しいWebブラウザの「Microsoft Edge」は、軽量ブラウザ専用に開発されたレンダリングエンジンを搭載している。

 「EdgeHTML」と呼ばれるこの新エンジンは、「Internet Explorer」(IE)のレンダリングエンジン「Trident」の要素を取り入れながら、多くのレガシー機能を除外した。具体的には、「ActiveX」「VBScript」「Browser Helper Objects(BHO)」などの技術が取り除かれている。

EdgeはIEの置き換えではない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...