Webブラウザ使いこなし、あなたの知らないプロの技「Chrome」「Firefox」、そして「Microsoft Edge」(1/3 ページ)

「Google Chrome」「Mozilla Firefox」「Microsoft Edge」の3大ブラウザを対象に、Webブラウザの閲覧操作をぐっと便利にする拡張機能の数々を紹介しよう。

2015年12月27日 08時00分 公開
[Vince FontTechTarget]

 近頃のWebブラウザは実に優れており、日常的に活用できる機能が多数用意されている。その多くを実現しているのがブラウザの拡張機能だ。これを使用するには少しばかり積極的な調整や調査が必要になる。そのため、Webの閲覧操作を最大限に効率化できていない読者もいるだろう。本稿ではあまり詳しくない読者に向けて、非常に便利なWebブラウザの管理機能をまとめて紹介する。なお、本稿では、現在使用されているWebブラウザの中でも高い人気を誇る米Googleの「Google Chrome」、米Mozilla Foundationの「Mozilla Firefox」、米Microsoftの「Microsoft Edge」を対象にする。

ブラウザの拡張機能とは

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2|3 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...